コゲ取り名人は通販でのみ販売されていて、メーカーのメイダイ公式サイトの他、Amazonや楽天などの大手通販サイトで購入することが出来ます。
メイダイは楽天にお店を出店しているので、普段楽天を利用している場合はポイントが活用できるので、公式サイトよりもお買い得ですね。
コゲ取り名人は口コミで「電子レンジ内の汚れが落ちた!」「使いやすくてとても良い!」「IHのガラストップがピカピカに戻った!」など高く評価。
ガラス専用クリーナーは珍しいので、他の焦げ取りアイテムだと使えない時に便利ですね。
コゲ取り名人はどこで売ってる?販売店は通販だけ
コゲ取り名人の販売店ですが、調べた限りではホームセンターやディスカウントストアでの取り扱いはありません。
販売は通販だけとなっていて、メーカーであるメイダイ公式サイトと大手通販サイトだけで販売されていました。
また、販売価格について調べてみたところ下記の様になっていました。
販売店 | 価格(税込) | 送料 |
メイダイ公式 | 1,628円 | 650円 |
Amazon | 1,628円 | 650円 |
楽天 | 1,628円 | 650円 |
ヤフーショッピング | 1,628円 | 650円 |
価格はどこも同じで送料も一緒。
メイダイが出店しているお店で注文することが出来るので、どこで購入しても価格差はないです。
なので、普段利用しているお店で注文するのがポイントも活用できて賢い買い物につながるでしょう。
ちなみに、Amazonではプライム会員なら送料無料、楽天ならまとめ買いができるなど販売店ごとのメリットがあるので、こだわりがない方は自分の求める条件で買える販売店を選ぶのがおすすめです。
コゲ取り名人の口コミ3選からわかること
コゲ取り名人の口コミ評判を見ると「電子レンジ内の汚れが落ちた!」「使いやすくてとても良い!」「IHのガラストップがピカピカに戻った!」など高くされている声が多くあります。
(以下、Amazonより引用/内容はそのまま一部読みやすくしています)
電子レンジ内の汚れが落ちた!
ガラスではなく、電子レンジ(オーブンレンジ)の中に騙し騙し使用。新品のように綺麗になり感動しました。8年前に購入ししたレンジ。レンジ機能もオーブン機能も酷使して焦げがこびりつき、マジックリンやクエン酸、重曹、メラミンスポンジなどあらゆる手を使っても落ちませんでした。最終手段として、レビューがよかったので当商品をレンジにも使えると勝手に信じて購入。繰り返し使う事でほぼ新品のような状態に!何をやってもダメだったので本当に感謝です!
転載元:Amazon-2020年4月
使いやすくてとても良い!
使いやすく、とてもいいです。写真のとおりかなり焦げ付きを放置していた状態でした。1度ですっきりというわけにはいかず、2~3か月おきにトータル6回使用したらきれいになりました。
転載元:Amazon-2020年3月
IHのガラストップがきれいさっぱり!
IHのガラストップが焦げ付いてしまい、タオルや爪で擦っても全然落ちなくなっていました。フライパンの下に着いた油汚れがガラストップに着き、徐々に焦げていったのだと思います。使っていれば汚れていくものと半ば諦めていたのですが、水酸化ナトリウムなら落ちそうだなと思いこの商品を購入してみました。2年弱の焦げ汚れでしたが、一晩で綺麗サッパリ落ちました。
転載元:Amazon-2021年8月
コゲ取り名人の口コミを見てみると、焦げ具合によっては落ちないこともありますが、比較的綺麗に焦げが取れている声が多かったです。
特にIHコンロのガラストップに対する汚れに関しては強みを発揮しているので、焦げが気になる方や退去の際に原状回復をしなければならない方にはおすすめできるでしょう。
一方で悪い口コミとしては「容量が少ない」という声が多かったです。
コゲ取り名人の内容量は120gで使ってみると意外とすぐになくなってしまうとのこと。
なので、購入する場合はまとめ買いをするのも汚れ具合によってはおすすめですね。
IH用のコゲ取り名人はAmazonでは300件以上のレビューで5段階中4.6前後とかなりの高評価を獲得していますし、価格もリーズナブルなので一度試してみる価値はあるでしょう。
>>コゲ取り名人の口コミをもっと見る
(ページ下段「カスタマーレビュー」よりご覧いただけます)
コゲ取り名人の使い方&注意点
コゲ取り名人は使い方が簡単。
焦げを削って落とすのではなく、特殊ジェルが焦げや油汚れを浮かして落とすので、こすらなくてもピカピカにしてくれます。
ですので、必死になって焦げを擦る必要もありませんし、塗った後しばらく放置して洗い流すだけで焦げを落としてくれますよ。
ただ塗るよりもキッチンペーパーやサランラップで覆って放置しておくと、汚れが落ちやすいので試してみてください。
コゲ取り名人は簡単に使える一方で、注意しておきたい点もあります。
成分の中に濃度が4.0%の水酸化ナトリウムが含まれているので、取り扱いには注意した方がいいですね。
使用する際はゴム手袋をして、念のため換気も十分に確保してから使うことをおすすめします。
購入前に販売サイトの使用上の注意点をしっかりと確認した上で購入するのがいいでしょう。
また、コゲ取りにはつけ置き洗いが非常に有効。
時間があるのなら、つけ置きでじっくりと汚れを落としてみてください。

コメント