本ページはプロモーションが含まれています。

ちゃちゃっとミシンはコンパクトで手縫いよりキレイに素早く縫えて面倒を回避!

サンコー ちゃちゃっとミシンは本棚にしまえるほどのコンパクトさが魅力的!

それでいて手縫いより素早く縫えて仕上がりもキレイだから、本格的なミシン作業が出来るのが良い所。

机の上に置いても、ハンディミシンとしても使える2way仕様で、邪魔でもないし縫えない事もない。

ミシンを出すのが面倒だったり、手縫いが面倒だと感じている方のちょうど痒い所に手が届くのがちゃちゃっとミシンの優れたポイントですね。

新学期に子どもが学校で使う雑巾を縫うのも良し、外出先でサッと取り出して縫うのも良し。

活躍する場面が増えそうですね。

created by Rinker
¥4,980 (2023/10/03 07:49:44時点 楽天市場調べ-詳細)

ちゃちゃっとミシンは本棚にしまえるほどコンパクト

最大の特徴は本棚にしまえるほどの超コンパクトなところ。

ミシンは使っている時は楽しいですが、準備がとにかく面倒です。

収納する時に場所を取るし、重いから持ち運ぶのは大変だし。

この手間が嫌だからミシンを持ちたくない人や「縫うくらいなら既製品でいいや」と考える人は多いですね。

でも、ちゃちゃっとミシンは本棚に収納できるくらいの超コンパクトサイズ。

使いたい時にサッと取り出して、ちゃちゃっと縫えるから、電動ミシンの煩わしさを解消したニュータイプミシンになっていますよ^^

サイズや重さのスペックをチェック

サイズ(約)…横24cm、幅6cm
重さ(約)…350g

超コンパクトで軽量だから、本棚ではなく引き出しにもしまえるくらいのイメージで収納することができます。

一般的なコンパクトサイズのミシンはだいたい横60cm、幅20cmくらいですから、1/3程度もコンパクトですね。

また、重さは1kg~3kgぐらいが一般的なので、持ち運ぶときの負担はほぼありません。

ミシンの最大のデメリットは大きくて重いところ。

ちゃちゃっとミシンはそのデメリットを解消し、コンパクトで軽いのが大きな特徴となっています。

ですが、コンパクトなミシンは『縫えない』や『壊れやすい』というイメージもありますよね?

でも、ちゃちゃっとミシンは本棚にしまえるくらいコンパクトだけど超本格的でもあるのですよ!

ちゃちゃっとミシンは本格的な手縫いが出来る

安価なコンパクトミシンだと『上糸』と『下糸』がない場合があります。

そのためほつれやすいので、縫えないというイメージを持たれてしまう。

けれども、ちゃちゃっとミシンは『上糸』と下糸』がしっかりあるのはもちろん、『自動糸巻き』『自動布送り』の機能も搭載されているし、本体には目盛りがついていて、定規がなくても正確に縫える!

普通のミシンと変わらない性能があるのですね。

 

他にも上糸をかける順番が本体にイラストされているから、普段ミシン使わない人や久しぶりにミシンを使って使い方を忘れてしまった人でも感覚的に使いこなせます。

付属品も充実で、交換用ミシン針、ボビンが予備で5個。

さらに糸通しやはさみなどもついていて届いたその瞬間からソーイングが始められますよ。

コードレスで手に持つ使い方もOK

机の上に置いて電動ミシンのように使えるのはもちろん、乾電池式コードレスで動くからハンディミシンとしても使うことが可能。(単三電池4本)

置いて使う場所がない時は、手に持ってハンディミシンとしての使い方もできますよ。

ハンディミシンは簡易的な商品ばかりなので、ちゃちゃっとミシンほど本格的に縫えるのはかなり重宝するでしょう。

例えば、袖口などの筒縫いもその場でサッと縫えるから、万が一の時でも慌てることなく対処できますね。

コスプレ衣装のほつれも会場で直せる

ハンディミシンはコスプレ衣装を着ているときに持っているとすごく便利。

コスプレ衣装は手作りの方が多いですから、どうしても耐久性があまり強くないことがあります。

そうするとほつれたりすることも増えるので、簡易的でも対処する必要が出てくるでしょう。

その時にちゃちゃっとミシンがあれば、簡易的ではなく本格的な対処が出来るので、何度もやり直す必要がありません。

イベント会場などで衣装にトラブルが起きても、その場で直せるから「持っていて良かったー」と感じる瞬間もあるでしょう。

コンパクトで軽量、持ち運びにも困らないちゃちゃっとミシンだから出来るメリットですね。

ちゃちゃっとミシンを使えばソーイングは楽しくなる

サイズがコンパクトで縫える布の厚さは0.35~1mm程度まで、直線縫いしかできないという制限はあります。

それでも雑巾からマスクなどの小物、ズボンの裾上げなどは簡単にできるから、厚みのあるものや複雑な縫い方をしないのであれば、ちゃちゃっとミシン1つあるだけで十分ですよ。

本当に気軽に使えるから使用頻度も増えるし、使えばだんだん慣れてくるからソーイングが楽しくなってくる。

 

「子供の入園準備のために!」というお父さんお母さん。

「布マスクやバッグを作ってみたい!」と裁縫に挑戦したい方。

「コスプレ衣装を現地で直したかった!」というレイヤーさん。

 

作業としても趣味としても活用してくれますよ。

created by Rinker
¥4,980 (2023/10/03 07:49:44時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました