フレーバーストーンヘルシーグリルは口コミ評判が非常に高く、料理を趣味にしている人にはかなりおすすめな事がわかります。
底面が波型なのでメインのフライパンとしては使いにくい部分もあるけれど、焼き目をつけたり蒸したりサブのフライパンとしては大活躍してくれますよ。
波型の底面は余分な油が落ちてヘルシーな料理が作れたり、スチームの力で素材の美味しさを引き出したり普通のフライパンでは出せない特徴が魅力的。
フレーバーストーン ヘルシーグリルは趣味の料理をもっと楽しいモノへと変えてくれますね。
フレーバーストーン ヘルシーグリルの口コミ評判から分かること
フレーバーストーン ヘルシーグリルを実際に使ってみた方の口コミ評判では「焼き目がキレイさ」や「使いやすさ」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
焼き目がキレイにつくのに焦げ付かない
キレイな焼き目がつくのに全然焦げ付かない!最高です!鶏肉などは中はふっくら外はパリッ焼けるので料理上手になれます♪野菜も同時に蒸せたり、機能も素晴らしいです。焼肉パーティーなどでも使用してます。
転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2018年7月
油なしで油なしでお肉を焼いてみました。全くこげつくことなくキレイに焼けて、お肉もふっくらしてるように感じましたー!これから活躍間違いなし!
転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2020年2月
「焼き目がつくけど焦げない」というのはヘルシーグリルを使ってみて分かる感動です。
フライパンを変えただけなのに、料理が上手になった気分にもなりますね。
最高の使いやすさ!
漬け込んだタンドリーチキンを焼きながら、付け合わせ野菜を、蒸し焼き。チキンの余分な脂は下に落ち、かぼちゃ、オクラ、エリンギ蒸し焼きは、そのままで、美味しかった。
手入れも簡単。毎日使ってます。転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2020年9月
以前より所持の有名他社と比較してダントツの【使いやすさ 仕上がりの良さ 後始末の便利さ】納得の製品でした。
転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2020年8月
他社製品から乗り換えて使ってみると、良さが凄くよくわかります。
料理を毎日作っている家庭にとっては、くっつかない・焦げ付かないフライパンはかなり重宝するでしょう。
美味しく焼きあがる!
魚を焼くのに欲しいのが中々なくて貰った魚を冷凍したままに。やっとこれならば大きいまま焼けるのではと購入しました。書いてある通りに水少し魚を置いて中火で焼いたら焦げないし匂いも気にならないし綺麗に焼けました。さぁ後は味はどうかなぁって食べたら美味しい、息子も旨いってほめました。
転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2019年12月
美味しく焼きあがるのは大前提ですが、しっかり「美味しい!」と感じられるので安心ですね。
また、お肉だけでなくお魚も焼けるから魚焼きグリルがないキッチンでも活躍してくれます。
悪い口コミは「重たい」ところ
とても良い商品ですが、欲を言えばもう少し軽いと使いやすい感じです。
転載元:ダイレクトテレショップ公式サイト-2018年8月
「重たい」というのはフレーバーストーンシリーズ全体に共通している悪い感想で、コーティングがしっかりしている分、他のフライパンと比べて少し重さは感じます。
ただ、200~300gの違いですし、フライパンを持ち上げるのはお皿に移す時か洗い物をする時くらいなので、調理中は気になりません。
許容範囲だから必要以上に気にすることはないですよ。
ヘルシーグリルはもともとフレーバーストーンを愛用していた方が、購入している場合が多いので、すでに良さを知っている方がほとんど。
その中で5段階中4.4前後の高評価を獲得しているから、本当に優れたフライパンと言えるでしょう。
>>フレーバーストーン ヘルシーグリルの口コミをもっと見る
(ページ下段「レビュー」よりご覧いただけます)
フレーバーストーン ヘルシーグリルはこんな使い方が出来る
フレーバーストーン ヘルシーグリルの最大の特徴は波型の底面。
溝ができることで余分な油が落ちるから、平面のフライパンで作るよりもヘルシーに調理することができます。
また、こんがりとキレイな焼き目をつけることもできて、見た目からも食欲をそそる感動的な仕上がりに。
ステーキを焼いても、ワッフルを焼いても、おしゃれで美味しそうな雰囲気も出せるから、味付けなどを変えなくてもクオリティが上ったような気分で食事できます。
フレーバーストーン ヘルシーグリルはただ焼くだけでも見た目から料理が美味しくなる使い方が出来るのですね。
スチームポケットでふんわり美味しく&時短調理も可能に
フライパン周囲にはスチームポケットがあり、水や酒を入れられます。
この部分を活用することで、『焼きながら蒸す』同時調理が可能に。
焼き目を付けながらふんわり美味しく焼き上げることができるから効率が良いし、蓋をすればしっかり蒸し焼きできます。
また、蓋をすると熱が循環するから時短調理にもつながるし、フレーバーストーン ヘルシーグリルは付属品を上手に活用することでさらにメリットを生み出してくれるのですね。
フレーバーストーン ヘルシーグリルもくっつきにくくて焦げにくい
フレーバーストーンはシリーズ化されていて、世界累計1400万枚以上を販売している大ヒットフライパンですが、人気の秘密はくっつきにくくて焦げにくいところにあります。
特別な6層構造&スーパーストーンコーティングがフレーバーストーンの特徴ですが、その特徴はヘルシーグリルも同じ。
トップ3層は独自のコーティングで油なしので調理可能ですし、ベース3層は蓄熱性が高く、底面の熱伝導が良いから弱火でもムラなく均一に熱を通します。
均一に焼けるから食材にも良く火が取って、市販のフライパンよりも美味しく料理が作れるのですね。
コーティングが素晴らしいフレーバーストーンだから、汚れもスルっと取れて後片付けもラクラク。
余計なイライラを感じさせないのが、主婦を中心に料理好き以外の人からも支持されています。
ガラス蓋やスチームラックなど付属品の性能が高い
フレーバーストーン ヘルシーグリルの付属品は専用のガラス蓋とスチームラックの2つ。
それぞれが特徴的で、非常に役に立つスペックを持っています。
『ガラス蓋』は窓付きで調理中も中が見えて安心。焼き加減をチェックしながら調理できます。
また、本体の取っ手部分に簡単に立てかけられる仕様になっているから、食材をひっくり返したり、調味料を入れる際に置き場所に困りません。
キッチンが狭くても邪魔にならないですよ。
さらに、『スチームラック』を使うと下段でグリル、上段でスチームの同時調理が可能。
例えば、ハンバーグを焼きながら付け合わせのニンジンやジャガイモなどの野菜が蒸せることもできます。
フレーバーストーン ヘルシーグリルは付属品のおかげで調理しやすくなりますし、時短調理の手助けもしてくれる。
調理時間が短くなれば電気代やガス代など光熱費の節約にもなるから、料理好きの方にとってはこれ以上ない充実した機能を兼ね備えていると言えるでしょう。
ちなみに、付属品には『デラックススチームセット』があり、コチラを使えば本格的な蒸し器としても活用可能に。
肉まんや茶碗蒸しなど高さが必要な蒸し料理を作る時には必須アイテムになっています。
フレーバーストーン ヘルシーグリルの類似品のフライパンもチェック
フレーバーストーンはシリーズ化されていて、ヘルシーグリルはその中の一つ。
他にも個性的な特徴を持ったモデルもあるので、類似品をチェックしてみるのも面白いですよ。
例えば、フレーバーストーン エッグパンは卵焼き専用のフライパン。
朝食やお弁当のおかずとして定番の卵焼きを作る機会が多いので、必需品として備えているお母さんは意外と多いですね。
料理は形が綺麗だったり、見た目が良いとより美味しく感じるから、エッグパンは持っていると思っている以上に重宝します。

また、「何度もフライパンを買い替えるのはイヤ!」という方におすすめなのが、フレーバーストーンチタニウム。
チタンは強度が高く、耐食性に強いので耐摩耗性に優れている特徴があります。
だからコーティングが剥がれにくく、何年も愛用することができますよ。
フライパンの寿命が短くなる原因はコーティングが剥がれること。
ただでさえコーティングがしっかりしているフレーバーストーンのコーティングの強度をより高めたチタニウムは、最強にくっつかないフライパンと言えるでしょう。
フレーバーストーンは類似品も個性的なので、比較してみるのも面白いですね^^

フレーバーストーン ヘルシーグリルのデメリットは作れる料理が限られるところ
ヘルシーグリルは底面が波型なので、溝に具材が入るような小さい食材を使う調理には向いていません。
例えば、チャーハンやパエリアのようなご飯ものは溝にお米が入ってしまうので、混ぜにくくお皿に移しにくいです。
なので、ヘルシーグリルは定番のフライパンというよりも、工夫されたフライパンと認識しておいた方がいいでしょう。
もし、平面のフライパンを持っているのならヘルシーグリルは強みになってくれますが、持っていないのならまずは平面のフライパンを準備することをおすすめします。
フレーバーストーンには従来の型だけでなく、四角い形をしたタイプがあって、しかも取っ手が外れて収納にも便利なダイヤモンドエディションがあります。
フレーバーストーン ダイヤモンドエディションはかなり使い勝手が良いので、定番のフライパンを持っていない方はチェックしてみてください。

フレーバーストーン ヘルシーグリルはレッド&ブルーの2色展開
フレーバーストーン ヘルシーグリルのカラーはレッドとブルーが2色で、黒いフライパンが多い中で珍しい色合いをしています。
レッドは食材も明るく見えて、作った料理がより美味しく見えるのがポイント。
一方のブルーは逆に食欲を抑えるカラーなので、ダイエットにはぴったり。
選ぶカラーによって目的を変えられるのはフレーバーストーン ヘルシーグリルならではのメリットですね。
価格は税込11,000円と少しお高めですが、それでも満足している人が多いので、価格以上の価値はありますよ。
フレーバーストーン ヘルシーグリルがあれば、普段の料理がより美味しく、よりヘルシーに、より節約志向になる。
フライパンを使い分けて、毎日の料理のクオリティを高めてみましょう。
\大人気フライパンシリーズ/
フレーバーストーンヘルシーグリルの詳細はコチラ
コメント