キッチンの排水溝にパイプユニッシュが効かないのは「正しい使い方が出来ていない」「汚れではない異物が詰まっている」「1回でキレイにならないくらい汚れがひどい」の3つが主な原因。
逆に言えば、異物を取り除いて正しく使えば大抵の汚れには効果があるという事。
もし、「正しく使っているのに汚れが落ちない!」というのなら、パイプユニッシュよりも強力な洗浄剤を使うことや業者にお願いする事も検討しましょう。
キッチンの排水溝にパイプユニッシュが効かない3つの原因
パイプユニッシュが効かない理由は冒頭で紹介した3つが主な原因。
排水口に直接ジェルを注ぐだけでいいから、簡単で使いやすいのが魅力的ですが、簡単に使える分、正しい使い方が出来ていない人は意外と多いです。
まずは基本を改めて確認しておきましょう。
使用量や放置時間など正しい使い方が出来ていない
パイプユニッシュは使用量や放置時間を守ることで正しい使い方が出来ます。
汚れの状態に合わせて量を調整する必要があり、パイプユニッシュはボトル本体の側面についている目盛りを目安に使用量を変えましょう。
目盛り(使用量) | 目的 | パイプの汚れ |
1目盛り | つまりの予防・ニオイの消臭 | 弱 |
2~3目盛り | ヌメリの除去 | 中 |
4~5目盛り | つまりの解消 | 強 |
また、使用量と合わせて大事なのが放置時間。
放置時間は使用量に関係なく15~30分に留めましょう。
30分を越えてくると汚れがだんだん固まって、余計につまりやすくなるので、しっかりと大量の水で流してください。
ちなみに、大量の水というのは水道水を流しっぱなしにする事ではありません。
洗面器などに溜めた水を一気に流すことです。
キッチンの排水口に使用する場合、蓋を一時的に閉めてシンクの半分くらいまで水を溜めて、蓋を外すと効果的ですよ^^
基本的にパイプユニッシュを使うとニオイも汚れも取れますが、もし効果がないのなら別のところに原因があると考えられます。
汚れではない異物が詰まっている
パイプユニッシュは強いアルカリ性の水酸化ナトリウムが、たんぱく質が主成分の汚れを加水分解することでキレイにします。
だから、髪の毛や食べカス、油などの汚れに効果的なのですね。
キッチンの排水溝汚れは食べカスと油がほとんどなので、パイプユニッシュを使えば汚れが落とせる。
にもかかわらず汚れが落ちないのなら、紙やプラスチック、ビニール類などの異物が詰まっている可能性が考えられます。
例えば、キッチンペーパーやサランラップ、アルミホイルなど。
意外と多いのがキッチンペーパーが排水口に流れてしまっている場合。
ラップやアルミは注意するけれど、「キッチンペーパーは紙だから放っておいても大丈夫だろう」と思われがちですが、実はキッチンペーパーは水に溶けません。
繊維の性質がトイレットペーパーとは違い、水に溶けにくいのがキッチンペーパーの特徴となります。
うっかりキッチンペーパーを流してしまったなどがないか、一度思い出してみるといいかもしれません。
異物を流していないのにパイプユニッシュが効かないのなら、『1回ではキレイにならないくらい汚れがひどかった』と判断できますね。
1回でキレイにならないくらい汚れがひどい
排水口の汚れは2週間に1回、最低でも月に1回は掃除する必要があります。
例えば、1ヶ月以上排水口の汚れを放置しているのなら、1回では汚れが落ちない可能性は高いでしょう。
もし1回でキレイにならなければもう1度繰り返して使うと、汚れが落ちるはず。
ただし、数ヶ月単位で排水口の汚れを放置していると繰り返しても汚れが落ちない可能性はあります。

パイプユニッシュを使っても汚れが落ちない場合、対策方法としては2つ考えられるので確認しておきましょう。
パイプユニッシュで汚れが落ちない場合の2つの対策方法
パイプユニッシュは手軽に使える洗浄ジェルなので、それで落ちない場合は「業者に依頼する」か「パイプユニッシュより強力な洗浄剤を使う」かの2つの方法しかありません。
どちらにもメリット・デメリットはあるので、事前に把握して自分に適した方法を選びましょう。
業者に依頼すれば確実にキレイに出来る
業者に依頼した場合のメリットは『確実にキレイに出来る』ところ。
家庭レベルでは扱えない機具や洗浄剤を使ってキレイにするので、確実性は高いですね。
また、業者に依頼すると『配管の状態も確認してもらえる』こともメリットの一つとして挙げられます。
排水口の汚れが落ちない原因が分かったり、配管に劣化がないかなども確認してもらえる。
なので、築10年以上住んでいて劣化が進んでいそうと感じるなら、一度業者に依頼して、汚れを取るのと同時に配管の状態も確認すると安心ですよ。
デメリットとしては『お金と時間がかかる』こと。
費用は業者にもよりますが、2~4万円は見積もっておいた方がいいでしょう。
また、時間も2~3時間はかかるものなので、何回も呼ぶものではありません。
一度キレイにしてもらうのはアリですが、やはり定期的に洗浄剤でキレイにするのが大事になりますね。
気になるなら一度見積もりをお願いしてみるのもいいでしょう。
ちなみに、業者に依頼する際は比較が大事。
そして、専門分野なので大手や有名人が広告塔になっている会社を選ぶ方が詐欺や悪徳商法などの心配はありません。
有名なところだと『ユアマイスター』は評判も良いし安心ですね。

コメント