トライウォーカー(型番:AIM-FN063)のことを足裏マッサージ機だと思っている方もいますが、その効果はマッサージよりもトレーニングがメインとなっています。
ディノス楽天市場の販売ページを確認しても60代~70代の高齢者の方が筋トレとして使う健康器具として紹介しているので、勘違いをしている方は注意しましょう。
トライウォーカーは足裏の筋肉を揉んでしなやかな動きにすることで、足指が使いやすくなり、しっかり歩けるようにサポート。
足元がふらついたり、つんのめることが心配な方が手軽にケアしたい方におすすめできますよ。
トライウォーカーの効果は固まった足裏をケアすること
トライウォーカーは固まった足裏の筋肉を揉みほぐすことで、使いやすい状態にするのが主な効果。
人は歩くとき足裏でバランスを取るのですが、足裏が固いと大地を踏みしめながらしっかりあるくことが出来ず、ベタベタ歩きになってしまいます。
すると、躓きやすかったり、転んだり怪我をする危険性も出てくるから、歩くのが困難になるのですね。
トライウォーカーはそんな転倒を防ぐために足裏を刺激して筋肉をしっかりと使えるようにトレーニング。
足裏をしっかり使えて歩ければ怪我をするリスクを回避できるし、歩幅が大きくなるから消費カロリーもアップ。
トライウォーカーを使う前よりも痩せやすい体質を目指すことも期待できます。
足裏だけでなくスネやふくらはぎまで鍛えられる
トライウォーカーは足裏や足首のストレッチがメインの効果なのですが、合わせてスネやふくらはぎを鍛えることもできます。
ふくらはぎは筋肉量も多くて下半身を支える重要な部位だし、スネの筋肉はつま先を上げる動きをするのに重要な筋肉だから、鍛えることで前に脚を出しやすくなるのがメリット。
足裏と足首、スネ、ふくらはぎを同時に鍛えられるから、効率よく歩くための筋肉を強くしてくれるのですね。
高齢者になると歩くのが大変になってきて、歩く機会も減ってしまう。
歩く機会が減ると余計に躓きやすかったりするから、トライウォーカーのように足に刺激を与えてくれるアイテムは高齢者にとってはかなり効果的ですよ。
トライウォーカーは使い方が簡単
両足を乗せてスイッチを入れるだけ。
操作はこれだけしかないので誰でも簡単に使いこなすことができます。
操作ボタンも見やすく、プログラムされた「リフレコース」「トレーニングコース」「リラックスコース」の3つの自動コースから選ぶことが可能。
エアーの強さも「弱」「中」「強」の3段階から選べるから、自分好みに使えます。
トライウォーカーは15分のオートオフ機能が搭載されていて、使いすぎる心配もありません。
逆に連続使用時間は30分以内となっているので、多くても2回。
基本的に1日1回の使用がベストとなります。
1日に何回も使うよりも毎日1回継続して使っていった方が効果が得やすいから、続けることを意識してみましょう。
おすすめの使うタイミングはお風呂上り
トライウォーカーをマッサージ機と勘違いされていますが、それは「リラックスコース」で足裏ケアが出来るからと考えられます。
もしトレーニングではなくリラックスが目的なら、お風呂上りに使用するのがおすすめ。
筋肉は温まった状態で刺激するとよりしなやかに、柔らかくなるからお風呂上りで体温が上がっている状態で使うとより気持ち良くケアができます。
1日の終わりに足裏をリセットするように使うと、気持ちもリラックスしますし、歩くのが困難な方ではなくヒールを履く機会が多い方が使うのにもいいですね。
ヒールで足の指が縮こまっている時に使うと、明日の仕事もまた頑張れます^^
カラー | ブラウン・ホワイト |
サイズ | 約)幅35×奥行き26×高さ21cm |
適用足サイズ | 22~28cm |
重さ | 約)2.5kg |
メーカー | 株式会社ツカモトコーポレーション |
トライウォーカーの口コミ評判から分かること
トライウォーカーを実際に使ってみた方の口コミ評判では「足が軽くなる」や「プレゼントとしてよかった」の点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
足が軽くなる!
使ってみたら、足が凄く軽くなりました!仕事柄、足腰は痛めやすいので、継続して使ってみようと思います♪
転載元:ディノス楽天市場-2021年7月
強さの調整など、コース分けもあり、使い易いです。疲労感もとれるみたいです
転載元:ディノス楽天市場-2020年5月
足を鍛えて筋肉が使えるようになると、効率が良くなるから負担が軽減されます。
だから、足が軽くなったり、疲労感が取れたりするのですね。
「プレゼント」
80歳の母のプレゼントに購入。腰痛が酷く歩くのがやっとだったのにこれを使うようになってから嘘みたいに元気に歩けるようになりました。足の裏の刺激が大事なんだと痛感しました。
転載元:ディノス楽天市場-2021年11月
高齢になった親へのプレゼントとしても人気がありました。
歩けないと介護も必要になってくるし、健康のためには歩けることは大事ですよね。
悪い口コミは「痛みを感じる」ところ
最初は痛い!と悶絶しましたが、毎日やっていたら痛みが減ってきて今は快適です。
転載元:サイト名-ディノス楽天地年5月
普段使われていない筋肉を動かすことで、痛みを感じることがあります。
ただ、使っていくうちに慣れてくるから心配はいりません。
強さを選べるから、最初は「弱」で使えば痛みに関しては問題ないですよ。
トライウォーカーは総合評価5段階中4.20前後と高評価。
しっかりと足の筋肉が動かせるような感覚を味わえていますね。
また、足を刺激することで血流もよくなるから冷え症の方にもおすすめ。
眠りの質が上って健康的な毎日が目指せますよ。
>>トライウォーカーの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
トライウォーカーの類似品で自分の目的に合ったものを選ぼう!
トライウォーカーはマッサージの様に刺激を与えてくれるので、トレーニング効果という面では少し物足りない部分も。
「運動不足の解消で使いたい!」のならペダリングマシンがぴったり。
運動不足の解消でウォーキングがしたいけれど面倒な場合に、ペダリングマシンなら歩く代わりを果たしてくれます。
歩くのに問題がないのなら、わざわざトライウォーカーを選ぶ必要はないので、ペダリングアイテムで手軽に運動不足を解消するといいでしょう。

トライウォーカーの価格比較で分かる最安値販売店
トライウォーカーは通販でのみ購入できます。
大手通販サイトならどこで購入しても同じ価格なので、普段利用しているお店で買うのがいいでしょう。
もし、こだわりがないなら、ディノス楽天市場だとポイントも活用でき手お得です。
販売店 | 価格(税込) | 送料 |
Amazon | 14,491円 | 無料 |
楽天 | 14,491円 | 無料 |
ヤフーショッピング | 14,491円 | 無料 |
健康は大事な事だけど、一番大事なのは足を鍛えること。
歩けなくなると行動制限が増えて何もできなくなってしまうから、基本となる歩くを大事にしないと将来の不安は大きいです。
まだ歩けるうちに自分の足で歩く習慣を作って、老後の不安を少しでも解消させましょう。
それをサポートしてくれるのがトライウォーカーなのですよ。
コメント