自動調理器はほったらかしで料理が作れて共働きや料理を作るのが苦手な方に人気ですが、洗い物が意外と面倒でデメリット。
内鍋は食洗機が使えないので結局手洗いしないといけません。
スマートオートクッカーは本体からパーツを外して、内鍋も食洗機で洗うことが可能。
面倒な洗い物の手間も省けるから、作るところから洗い物まで楽に済ませられますよ。
スマートオートクッカーは時短ならぬ時産家電だから、自動調理器の洗い物に関するデメリットを解消したい方にぴったりですよ^^
\食洗機が使える自動調理器/
スマートオートクッカーの詳細はコチラ
スマートオートクッカーは自動調理器のデメリットの洗い物も楽ちん
自動調理器はほったらかしで料理が作れるので忙しい方や調理が面倒な方に人気ですが、洗い物の手間を考えてなかった人もいます。
例えば、自動調理器でとても人気が高いヘルシオ ホットクックは、内ぶたやまぜ技ユニットなどのパーツは食洗機でも洗えるけれど、肝心の内鍋は食洗機使用不可なので手洗いしなければなりません。
自動調理器で一番汚れるのは内鍋ですし、油汚れなども含んでいることを考えると食洗機が使えないのは大きなデメリットになります。
その点、スマートオートクッカーは内鍋も食洗機で洗えるので、他のパーツと一緒に一気に洗い物を片付けられます。
メーカーのAINXはもともと食洗機のメーカーだから、内鍋も一緒に洗えるような自動調理器が作れるのですね。
また、「食洗機で洗い続けて鍋がダメになったらどうしよう…」という不安も、鍋だけ買い替えることが出来るので安心です。
細かい点かもしれないけれど、頻繁に活用することを考えているのなら食洗機で丸ごと洗えるのは大きなメリットになりますよ。
作ってから片づけるまでが調理
調理と聞くと「美味しい料理を作ること」までしかイメージされませんが、洗い物を終えるまでが調理です。
スマートオートクッカーはホットクックなど他の有名な自動調理器と比較すると自動で作れるレシピは少なくなるので、少し地味な印象があります。
けれども、洗い物の手間までを考えるとスマートオートクッカーの手軽さは大きな魅力になるでしょう。
いろんなレシピを作ることが目的なら他の自動調理器をおすすめしますが、使用頻度が高くなりそうで、とにかく調理の手間を軽くしてラクしたいのなら、レシピの幅が広いよりも使い勝手が良い方を選んだほうが賢いですね。
作るだけじゃなくて洗い物が完了するまでが調理だから、作った後の手間を考えてから自動調理器を選んだほうが、より納得して自分にあった商品を選べるでしょう。
スマートオートクッカーは手動でレシピの幅が増える
スマートオートクッカーは炒め、煮込み、パスタ、カレーの4つの自動モードしかないので、他の自動調理器と比較するとバリエーションは少し劣ります。
炒め料理や煮込み料理は種類が豊富なので、毎日同じ料理しか作れないことはありませんが、レシピが豊富な方が嬉しいですよね。
ただ、スマートオートクッカーは手動モードもあるので、コチラのモードを使えばレシピの幅はグッと広がりますよ。
時間調整はもちろん、温度調整も可能。
50℃~190℃まで温度設定できるので、低温調理でコンフィや温玉なども作れます。
また、温め直しもできるから、お惣菜を買ってきて温め直してから食べられるし、仕事や習い事で家族の買えり時間がバラバラな家庭でも活躍してくれますよ。

手動だから手間は少しかかってしまいますが、作ろうと思えばいろんなレシピを作れるのもスマートオートクッカーの魅力となっています。
専用のレシピ本があるから使い方もばっちり!
初めて自動調理器を使うことになると「使いこなせるかな?」という不安を感じることも。
ですが、スマートオートクッカーには専用のレシピ本が付いているので、使い方に困ることはありません。
書かれている通りにすれば、簡単に使いこなすことができますよ。
例えば、途中で食材をひっくり返したりする必要のないワンステップメニューなら、食材を切って、材料を入れるだけで後は待てば完成だから誰でも使えますね。
火を使わないから小さいお子さんと一緒に料理をすることもできるし、チャーハンなどの炒め物も作れるから、握力が低下して鍋やフライパンを持つのが大変になってきたお年寄りの方でも簡単に使える。
世代を問わず本格的な料理が楽しめますね。
スマートオートクッカーの口コミ評判から分かること
スマートオートクッカーを実際に使ってみた方の口コミ評判では「掃除や洗い物がラク」や「時間が作れるのが嬉しい」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
掃除や洗い物がラク
掃除は面倒かな?何て思ってたのですが、鍋とガラス蓋とウイングを洗えばいいだけ(と言ってもウチは食洗機に突っ込むだけですけどね)なので、ガステーブルも汚れず、掃除が楽になり助かってます。
転載元:ジャパンマーケットプレイス-2021年7月
キッチン回りの油ハネや、調味料ハネなどの掃除をしなくて良くなった。(蓋をして勝手に料理してくれるので、汚れが飛び散りません。蓋の掃除も簡単に取り外せて食器洗い乾燥機で洗ってますが問題なしです。他の方が揚げ物に良いと書いてあったので唐揚げをやってみたら、確かに油が飛び散らず良かったです。)
転載元:ジャパンマーケットプレイス-2021年7月
自動調理器はいろんなレシピを手軽に作れる点に目が行きますが、掃除や洗い物の手間が省けるのも大きな魅力。
特にスマートオートクッカーは丸ごと食洗機で洗えるから本当に手間がかかりません。
食洗機をすでに持っている家庭なら、迷わず選びたい自動調理器ですね。
時間が作れるのが嬉しい
時間ができた。Instagramで【時産家電】と書いてあり、個人的にはいい言葉だなと思っていましたが、まさにその通りでした。料理をしている間、火加減や焦げ付きなどを気にしなくて良いのでキッチンを離れられるので、お風呂沸かしたり、洗濯を入れたりなんてことが自由にできます。料理は本当に火が心配なので良かったです。
転載元:サイト名-2021年7月
火を使ってないので、目を離せるのは本当にプラス。ちょっと出かける前に具材を入れて帰ってきて料理が出来てたり、勝手に作ってくれてる間にもう一品作ったり、布団入れたりシャワー浴びたりと、僅かな時間かもしれないけど有効に使えるのは本当に大きい。
転載元:ジャパンマーケットプレイス-2021年7月
ほったらかしで調理が出来ると、その分の時間を他の事に費やせるのが嬉しいところ。
時間は平等で限られていますから、いかに効率よく時間を使うかが大事になりますし、そのサポートをしてくれるのは重宝しますね。
子供がいる家庭でも安心して使える
こんなに便利なものだとは、、、もっと早く買えば良かった。煮物、炒めもの、お菓子など一通り作りました。子供が小さいのでほったらかしにできるのはありがたい。3人家族には鍋の大きさも丁度良い。
転載元:ジャパンマーケットプレイス-2022年2月
何度か料理をしているときに火をつけっぱなしにしてしまったという母へのプレゼントに購入しました。設定時間で調理が終わるので火をつけっぱなしにするといった心配もなく安心して使用出来ます。小さなお子さんを持つお母さんの時短としてはもちろん、歳を重ねたシニア世代にも安心で良い商品だと思います!
転載元:ジャパンマーケットプレイス-2021年6月
お子さんがいると火を使うのは怖さもあります。
けれども、スマートオートクッカーは火を使わないので安心して使えますね。
時間を有効活用できるだけでなく、安心安全なのも大きなメリットと感じているのが口コミからもわかります。
認知度が低いのであまり知られていないのはもったいないですが、総合評価もとても高いですし、隠れた良品と言えるでしょう。
>>スマートオートクッカーの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
スマートオートクッカーは時間を生む自動調理器
自動調理器は“時短”で作れるから人気ですが、洗い物のことまで考えると手間はかかってしまうのは理解しておいたほうがいいでしょう。
ただ、スマートオートクッカーは調理から洗い物までの手間を考えているので、“時短”よりももう一つ上のレベルの“時産”をすることができます。
ホットクックなどと比較するとレシピの幅が狭まる点では劣っていますが、味に関しては同等の美味しさがありますし、洗い物もラクになるので、スマートオートクッカーがホットクックなどの有名ブランドに劣ってはいません。
正直、認知度が低いので決して人気は高くないのですが、ブランドにこだわりがないのならこれほど優良商品はないでしょう。
価格も3万円程度で買えて、有名ブランドと比較するとかなりリーズナブルですし。
スマートオートクッカーを使って時間を生み出して、日々の家事の負担を減らして、いつもの生活をより快適にしてくださいね^^
\送料無料♪/
スマートオートクッカーの詳細はコチラ
コメント