高齢者が使う痛みを軽減する膝サポーターを探していると、かるがる膝ベルトというサポーターを目にします。
楽天ランキングでは常に上位にランクインしていますが、人気の理由は他の膝サポーターよりも安定感がある点が口コミで評判だから。
伸縮性のある素材でぎゅっと巻き付けるから膝がしっかり固定されて、横ブレもしにくくなっているのですね。
膝の名医と老舗医療メーカーが開発していて安心感もあるし、長期間継続して使用したいと考えている方をしっかりとサポート。
いつでもどこでも装着できて日常生活動作をスムーズに行っていきましょう。
高齢者膝サポーターかるがる膝ベルトの口コミ評判から分かること
高齢者膝サポーターかるがる膝ベルトの口コミを実際に使ってみた方の口コミ評判では「安定感の高さ」や「膝の痛みがやらわぐ」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
他と比較して安定感のある膝サポーター
立ち仕事なのでサポーター着けてると少しは楽になります。どの程度まで締めていいのか悩みますが、安定感は他のものよりある気がします。
転載元:モノマルシェ 楽天市場店-2021年6月
これまでも膝にサポーターをしていましたが、こちらのサポーターを使うことによって、歩く時の膝の痛みが少しでも軽減されたらいいなという思いで購入しました。高齢者のため、元々の膝の痛み(内側)は仕方ありませんが、それでも歩く時の痛みが減ったそうで、前よりも膝が楽になったととても喜んでいました。
転載元:モノマルシェ 楽天市場店-2021年10月
かるがる膝ベルトはベルトタイプのサポーターだから、自分好みに締め付け感を調整することができます。
また、類似品とは違いZ型のベルトで膝を左右から巻き込むように装着できるから、どこでも止められてより細かなサイズ調整が可能。
履くタイプのサポーターと比較しても断然安定感があるし、しっかりとサポートしてくれて評価が高くなっているのですね。
膝の痛みが軽減されてる
足が悪い父親の誕生日プレゼントとして購入!ほんと買って正解でした!ずっと膝が痛い痛いと、立ち上がりや座る時、階段の昇り降り、平坦な道も、スムーズに歩けななかったのが、これを付けてからはかなり改善!!本人も、すごく楽で痛みも軽減されて「これはいい!!」と喜んでいます。
転載元:モノマルシェ 楽天市場店-2022年4月
変形性膝関節症の母が使用してます。筒状のサポーターと違い、締付けが調整できるのが良いみたいです。「着けたほうが痛みが軽減される」と言ってました。
転載元:モノマルシェ 楽天市場店-2021年11月
サポート効果に関しても高齢者の方を中心に、スポーツで膝を痛めた若い方なども高く評価していました。
装着場所が正確にわかるように膝部分に丸穴が開いているから、誰でも簡単にピッタリフィットするポイントを見つけられる。
正しい位置で装着できるから、膝のサポートもちゃんとできて痛みがしっかり軽減されているのですね。
悪い口コミは夏は装着すると暑いところ
膝が支えられている感じがしっかりあります。夏はちょっと暑い。。。
転載元:モノマルシェ 楽天市場店-2021年7月
数は少ないですが悪い口コミを挙げるとするなら、夏は暑くて蒸れる点が上げられていました。
裏側が開いていて蒸れにくくはなっていますが、それでもそれなりに厚みもあって夏場に装着すると不快感は感じてしまいます。
ただ、これはかるがる膝ベルトに限ったことではないので、ある程度は仕方がないかもしれません。
もし気になるなら、サポート力は落ちてしまうけれどメッシュ素材で通気性の高い膝サポーターを選ぶ方が良いでしょう。
夏場は使えないけれど、それ以外のシーズンは通年通して装着できるし、長く愛用することは出来ます。
楽天ランキングでは常に上位にランクインしているし、医療機関での販売実績が20万枚以上で実績も十分なので、買って損することはないでしょう。
誰が選んでも満足できる膝サポーターですね。
>>かるがる膝ベルトの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
かるがる膝ベルトの効果で膝を正常な状態に近づけ痛みを軽減
高齢者の膝の痛みの原因の多くは変形性膝関節症という病気。
クッションの役割を持つ軟骨が加齢や筋肉量の低下によってすり減って痛みが生じるのですね。
正常な状態でなくなることで軟骨がすり減り、膝関節の骨と骨の隙間が狭くなって内側の骨があらわになることでトゲや変形が生まれてしまいます。
特に歩く時や立ち上がる時など曲げ伸ばしをすると骨同士がぶつかりやすく、そのタイミングで痛みを感じるのですね。
かるがる膝ベルトは膝を上下方向から固定するラッピング効果で、膝の左右の重心動揺を効果的に抑制、正常な状態に近づけてサポート。
膝の骨同士がぶつからないようにサポートしてくれるから痛みを感じにくくします。
サポーターを着けるだけで全然違ってくるので、膝サポーターはかなり重宝しますよ。
かるがる膝ベルトで今までと同じような生活を送ろう
膝が痛くなると外出するのも面倒で、それをきっかけに寝たきりになってしまう高齢者も多いです。
だから、出来る限り自分の足で歩く習慣を作りたいですが、膝が痛いと思うように行動できないし、周りからも病人扱いされてもっと気持ちがふさぎ込んでしまうことも。
けれども、かるがる膝ベルトはスタイリッシュなデザインで病人というイメージはなく、活発に活動するイメージがあるサポーターです。
脚を入れて引き上げるタイプではないから着けやすい、スパッツの上からでも装着しやすいから冷えが心配の方でも安心。
それに膝がカクカクしないから、気兼ねなく装着できて歩くことが嫌になりません。
膝を痛める前と同じような生活を送ることが目指せます。
価格もリーズナブルで、仮に両膝分を揃えても価格は税込5,500円。一度買ってしまえば長く愛用できるからコスパも良いですよ。
日常生活はもちろん、膝の負担が軽くなると仕事や旅行、スポーツなどを思いっきり楽しめてきますから、サポーターの価値はかなり高いですね。
かるがる膝ベルトは評判も高くて安心感もあるので、膝の負担を軽減して痛みを感じない生活を始めてみてください。
かるがる膝ベルトのデメリットはマッサージ機で解消できる
かるがる膝ベルトに限らず膝サポーターのデメリットは夏は暑くて着けられないところ。
どうしても蒸れてしまうし、かといって夏用の薄いサポーターだとサポート力が弱いから結局あまり意味がなかったりもします。
なので、特に夏場はサポートよりもアフターケアを大事にした方が良いですよ。
膝周りの筋肉が弱まることで骨同士がぶつかって負担を与えてしまうので、しっかりと筋肉をほぐして使える筋肉をキープすることを目指した方が、長く自分の足で歩き続けることが出来ますね。
例えば『ニーラックス』は膝周りの筋肉をほぐし、膝の疲れやだるさの解消が目指せる膝専用のマッサージ機。
膝周りの筋肉が完全に衰えていたら効果は実感しにくいですが、痛みが初期の段階で、ウォーキング運動など自分次第で対処できる段階なら、なるべく歩く習慣を作って早めに対策をしておくといいでしょう。
膝専用のマッサージ機はかなり珍しいので、貴重な存在になってくれますよ。
夏場の暑い時期で膝サポーターを着けるのは不快感が強いと感じている場合は、使用を検討してみてください。

コメント