ライフフィットツイストロールの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・使いやすくて身体のメンテナンスにぴったり | ・マットを敷いて使う必要がある |
・プレゼントに喜んでもらえた |
ライフフィットツイストロールは使いやすくて、気が向いた時にサッと使うのに便利。
振動があるので使用する際は床にマットを敷いて使う必要がありますが、それ以外で悪い評価がされていないのも安心出来るポイントです。
価格がリーズナブルでプレゼントにも喜ばれているので、自分用にもプレゼント用にも気軽にボディメンテナンスをしたい方にはちょうど良いアイテムがライフフィットツイストロールの特徴となっていますね。
ライフフィットツイストロールの口コミ評判から分かること
ライフフィットツイストロールを実際に使ってみた方の口コミ評判では「使いやすくて身体のメンテナンスにぴったり」や「プレゼントに喜んでもらえた」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
使いやすくて身体のメンテナンスにぴったり
振動とツイストが色々組み合わせられ自分で丁度良い動きが選べるので、身体にあてる部分で色々試す事ができました。特に太腿や腰に使いやすかったです。私はマットレスの上で使用したので、振動もあまり気になりませんでした。
転載元:マツカメショッピング楽天市場店-2022年9月
筋膜リリースで気になっていたので購入しました。操作は簡単で振動もちょうどいいです。動きが思っていたよりもゆっくりなので、じっくりやっていく必要がありますね。
転載元:マツカメショッピング楽天市場店-2022年9月
手軽に使えて、気が向いた時にサッと取り出してボディメンテナンスが出来る点で評価されていますね。
コンパクトで使い勝手も良いから、とにかく手軽に使いたいアイテムを探している方にはぴったりでしょう。
プレゼントに喜んでもらえた
主人へのプレゼントでした。
腰痛がひどいので、とても喜んでくれました!転載元:マツカメショッピング楽天市場店-2022年9月
価格がリーズナブルでプレゼントにもちょうど良いですね。
身体の調子がイマイチな方や運動不足の方へのプレゼントとしておすすめできますよ。
悪い口コミは「マットを敷いて使う必要がある」ところ
動き方や本体の重みも何の問題もなく使えましたので、しばらく続けてみたいと思います。
ただ、何か敷物が必要でしたので、星は4つにしました。転載元:マツカメショッピング楽天市場店-2022年9月
振動が直接床に伝わると、周りに迷惑をかける可能性もあるので、マットをしっかり敷いて使う方が良いでしょう。
それさえ守れば安心して使えます。
ライフフィットツイストロールはとにかく手軽で気が向いた時に使えるのが魅力的なので、軽い気持ちで運動したいと考えている方にはちょうど良い相手と言えるでしょう。
>>ライフフィットツイストロールの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
ライフフィットツイストロールで効果的にストレッチ
ライフフィットツイストロールは3分間に10,000回を超える振動で筋膜をほぐして、ひねりを加えながらしっかりを筋肉をストレッチ。
表面の凹凸は人の指や手をイメージしていて、硬くなった菌育にアプローチしてくれます。
自重で行うストレッチだと効率が悪いけれど、ライフフィットツイストロールを使えば、縮んだ筋肉や関節の可動域を効果的に伸ばすことができますね。
しかも、ただのストレッチアイテムではなく、肩甲骨はがしに代表されるような筋膜リリースもできて効率が良いのも嬉しいポイント。
筋膜リリースは体重をかけすぎてしまうと逆に痛めてしまうリスクもありますが、ライフフィットツイストロールなら当てるだけでいいから、必要以上に負荷をかける心配がありません。
手軽で安心して行えるのは大きなメリットですね。
ストレッチ&筋膜リリースの効果で不調改善を目指そう
ストレッチや筋膜リリースの効果は「身体がほぐれる」という言葉で表現できます。
けれども、「なぜ身体をほぐすと良いのか?」まで理解して行っている人は意外と少ないもの。
身体(筋肉)をほぐすメリットは、コリを解消することで血流が良くなり、その結果、冷えやむくいの軽減、ストレスの緩和などが期待出来るのですね。
血流が悪くなると自律神経に悪影響が出てしまい、その結果意欲がなくなったり、うつ気味になったりなどのデメリットが生まれます。
血の巡りを良くすることは体に起こるあらゆる不調の改善や緩和が目指せるのですね。
あくまでも自分が持つ治癒力によるものなので、症状を治すわけではありません。
ただ、薬などを使って改善するわけではないから、健康的に不調改善が狙えるのが嬉しいポイントになるでしょう。
もちろん、正しい姿勢へ導いたり、バストアップや脂肪燃焼など内面ではなく外見に影響を与える直接的な効果も期待出来ますよ。
「なぜ身体をほぐすのが良いのか?」の意味を理解しておくと、ライフフィットツイストロールを使っている時間が楽しい時間になりますね。
ライフフィットツイストロールの使い方は幅広い
ライフフィットツイストロールは肩、お腹、腰、お尻、ふくらはぎ、足首と全身に使用することが可能。
マッサージチェアのように全身を一気にほぐすなどは出来ないけれど、コンパクトサイズだから部位ごとにピンポイントでストレッチができます。
肩こりが激しかったり、歩き回ってふくらはぎに疲労感があったりしたら、気になる部分だけを集中的にケアしましょう。
ライフフィットツイストロールは使い方も簡単で、電源を入れたら負荷の強さと振動動作の有無を選んで当てるだけ。
気になる部位に当てながらストレッチをすれば効果的ですよ。
サイズ | (約)34.5×14cm |
重さ | (約)2.1kg |
耐荷重と定格時間には気を付けよう
ライフフィットツイストロールの耐荷重は90kg。
なので、体重が90kg以上ある方は使用できません。
また、体重が90kgを越えていなくても、ライフフィットツイストロールに乗って必要以上に力を加えるなどすると破損してしまう危険性はあるので、優しく当てるようなイメージで使いましょう。
耐荷重に加えてもう一つ注意してほしいのは定格時間。
定格時間は連続して使える時間ですが、目安は20分となっています。
ライフフィットツイストロールは1回約10分でオートタイマーが作動して、自動的に止まります。
10分じゃ物足りないと感じてもう一度作動させた場合、その動作が終了した時点でその後は時間を空けるようにしましょう。
20分以上連続で使い続けると故障の原因になるので、この点は十分に注意してくださいね。
何時間経ったらまた使っていいのかは明言されていませんが、朝使ったなら夕方や夜にもう一度使うくらい感覚を空けておくと安心でしょう。
ライフフィットツイストロールの類似品もチェック
ローラー型のストレッチグッズはいくつか種類がありますが、商品によって当たり外れが比較的多いので、選ぶなら有名メーカーを選ぶのが良いでしょう。
その点ではライフフィットは家庭用マッサージ機として人気ですし、安心ですね。
もし他の商品とも比較してみたいなら、SIXPADの『パワーローラーS』は比較的ライフフィットツイストロールと似ています。
振動レベルが4段階から選べるなど、少し性能がアップしているのが特徴で、性能が上がっている分、価格も少し高くなっています。
予算に問題がなければ、『パワーローラーS』の方が満足できる可能性が高いので、一度比較してみて、どちらが自分にあっているかを検討してみるといいでしょう。
『パワーローラーS』に関しては別記事にまめてあるのでチェックしてみてください。

ライフフィットツイストロールは楽天だと最安値価格で買える
ライフフィットツイストロールの販売価格は税込15,074円。
相場としては妥当な価格ですが、出来ればもっと安く手に入れたいところ。
もし、ライフフィットツイストロールの購入を決めていて少しでも安く手に入れたいのなら、楽天で販売されているものがおすすめ。
楽天だと税込7,980円でしかも送料無料となっているので、半額近くの価格で購入できます。
ただ、在庫限りなので、タイミングによっては売り切れている場合もあるのでその点は理解しておきましょう。
振動ローラータイプのストレッチアイテムは筋膜リリースも出来るから、一石二鳥のお得感があります。
ストレッチは体をほぐすことが目的だけど、それによる結果はストレスの緩和やリラックスなどメンタルに影響もあるので、得られる効果は思っているよりも大きいですよ。
身体が健康なら気持ちも健康だし、美容も健康があるから成り立つもの。
運動はハードルが高いけれど、ストレッチなら誰でも気軽に出来るから、ライフフィットツイストロールでストレッチ&筋膜リリース習慣を始めて、毎日の生活をより良いものに変えていきましょう。
コメント