コリコランの口コミを確認すると「コリがほぐれる」などの効果を実感されている方が多いことが分かります。
あくまでも個人的な感想ですが、効果を実感されている方が多いのは安心材料。
高周波治療器は血行を促進することでコリをほぐすものなので、低周波治療器ではイマイチ効果なしだった方には嬉しい対策法ですね。
コリコランはパナソニックの製品で信頼も出来るし、安心した気持ちで肩や腰のコリの改善方法を探している方にはおすすめでしょう。
コリコランの口コミ評判から分かること
コリコランを実際に使ってみた方の口コミ評判では「効果を実感できた」や「パナソニック製で安心」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
効果を実感できた
病的な頑固な肩こりで夜眠る時も湿布を貼りまくってもつらくて寝られないほどに重度の肩こり症です。今まで色々ためしてもイマイチ…こちらもダメ元で購入しましたが、凄く良い!本当に楽になります。あっという間にシールを使い果たしてしまい追加購入…4個入りを一つじゃ足りなくて追加で同じのを一つ買いました。肩こりで悩まされている方には是非ぜひお勧めしたいです。何の刺激も感じないのに魔法のように楽になります。
転載元:コジマ楽天市場店-2022年1月
いつもなら座っているだけで首まで凝るのに夜まで苦しさがありませんでした。数日使っていますが肩と、首が楽です。
転載元:コジマ楽天市場店-2022年4月
効果はあくまでも個人的な感想になりますが、効果を実感している方が多いのは高く評価できるポイントでしょう。
コリがラクになると気持ちもラクになるので、コリコランを使う価値は想像以上にあると感じられそうです。
パナソニック製だから安心感がある
なかなかお高いですが他の方のレビューも良く、Panasonicから出されているので怪しいものではないだろうと買いまわりを利用して購入。ガチガの腰に着けてみたら、じんわり内側から温かさを感じ、効いている実感があります。
転載元:コジマ楽天市場店-2022年1月
マッサージ機や治療器は高性能な家電で、高い技術が必要です。
なので、パナソニックのように大手メーカーの製品というのは安心感がありますね。
その分、価格が高いという悪い評価もありますが、価格以上の価値を感じている方も多いので、お金で安心を手に入れられるなら十分でしょう。
ちなみに、価格が気になっている方は楽天のキャンペーン期間中に安く手に入れている方もいました。
安くなるタイミングを狙ったり、楽天ポイントを活用して割引価格で手に入れるとお得に手に入れられます。
>>コリコランの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
コリコランの効果で肩や腰のコリをほぐす
コリコランは肩や腰の患部に装着するだけで、高周波パルス(神経ブロック)が血管を広げて、血行を促進。
肩や腰のコリを治療します。
コリのメカニズムは筋肉が緊張して硬くなっているから。
筋肉が硬くなると血管を圧迫するので、血行が悪くなって余計にコリをひどくしてしまいます。
コリコランは血管を広げて血行を促進するので、コチの悩みを解消へと導いてくれるのですね。
ちなみに、高周波のいいところは刺激がないところ。
刺激なないので家事や仕事をしている最中に装着していても、余計な気を遣うことなく治療することが可能。
刺激がなくても高周波がしっかり届くので、口コミでも書かれていたような気が付いたらコリが改善されている感覚にもなりやすいですよ。
高周波治療器と低周波治療器の違いは刺激のあるなし
高周波治療器と対極にある治療法が低周波治療器ですが、両者の違いは刺激のあるなしで主に分けられます。
高周波治療器は『血管』に作用するので、刺激を感じることはありません。
一方の低周波治療器は『筋肉』に作用するので、ピリピリした刺激を感じます。
血管に直接作用して血流を良くするか、筋肉に作用して血流を良くするかの違いがあるだけで、目的はどちらも血流を良くするところにあります。
なので、高周波治療器だろうが低周波治療器だろうが目的は変わりません。
違いは刺激があるかないかだけなので、好みで選び分けるのが良いでしょう。
仕事や家事で余計な刺激を感じたくないなら高周波治療器、刺激を感じる方が効いている実感を得られて良いと感じるなら低周波治療器を選ぶといいですね。
ちなみに、低周波治療器はEMSなどが有名。
エイミーネックマッサージャーなどが人気です。

コリコランを貼ってはいけない場所
コリコランは肩と腰のコリを改善する治療器として医療機器認証を受けています。
なので、他の部位に貼ったとしても効果はありません。
例えば顔の近くやふくらはぎなどに使用したとしても意味がないので、貼ってはいけない場所と覚えておくといいでしょう。
一見すると何も動いていないような感覚があるので、肩や腰以外の部位に装着してみたくもなりますが、高周波治療器は刺激がないだけで作用はしているので注意が必要ですよ。
寝る時も貼ってはいけない
仕事中や家事中に着用しても気にならないので、寝ている時にも愛用したいと考えるかもしれません。
けれども、寝ている時に貼るのもやめておきましょう。
必要以上に使いすぎると身体に悪影響を及ぼす危険性は否定できないですし、そもそも寝る時には邪魔になるのでコリコランは寝ている時に貼るのには適していません。
もし、寝ている間に治療できる方法を探しているのなら、電位治療器という選択肢もあります。
即効性は低く時間をかけて自然治癒力を高める治療法になるので、好みは分かれますが、高周波治療器に興味を持っているのなら、電位治療器は適しているでしょう。
『イオネスプラス』なら寝ている間に身体の不調を改善へと導いてくれるので、寝ている時に体調を整えたい方におすすめです。

コリコランのデメリットは装着テープの消費
コリコランには2種類の装着テープがあります。
EW-9R01は肌へのやさしさを考慮したタイプで、繰り返し貼り直してもお肌の角質がはがれにくく、かぶれにくいのがメリット。
EW-9R02は粘着力が強めのタイプで、簡単にははがれにくいのがメリットです。
お肌が弱い方はEW-9R01がおすすめですし、何度もはがれるのが面倒に感じるのであればEW-9R02の方がおすすめですね。
ただし、どちらも繰り返し使っていけば粘着力が低下してしまうので、いずれは装着テープを買い替える必要は出てくるでしょう。
この点はコリコランのデメリットになるので、予めテープの買い替えが必要だということは覚えておくといいですね。
テープ代用にストラップの装着が可能
装着テープのデメリットが大きいと感じるなら、装着リングを活用する方法もあります。
肌あたりが優しいシリコン製の装着リングで、ストラップや肌着に装着が可能。
シャツを装着リングとコリコラン本体で挟み込んで装着も出来るので、直接お肌に貼り付けるのに抵抗がある方におすすめです。
また、腰用アタッチメント(EW-9R10)もあり、腰にコリコランを装着することも可能。
ストラップやアタッチメントを使った方がコスパは良くなるので、自分の好きなタイプを選びましょう。
コリコランは2個と4個で価格に違いあり
コリコランは2個入りと4個入りの2つがあり、それぞれで価格が違います。
2個入りは税込21,609円、4個入りは税込31,843円。
2個入りの方が安いですが、肩か腰のどちらかしか使えないですし、どちらかにしか使わない場合でも充電してない時に何もできないので、4個入りの方がお得ではあります。
通販で購入する場合、4個入りだと送料無料にもなるし、どうしても予算を抑えたい場合でなければココは妥協しない方がいいでしょう。
どちらかにしか使わないと決めていたり、充電を必ず忘れずに使えるのであれば、2個入りでも問題ありません。
コリコランは家庭用高周波治療器の中では現状で唯一医療機器と認証された製品です。
家庭でも本格的な治療が目指せるので、病院などに通う時間や費用を抑えて改善を目指したい方にとって、コリコランは相性の良いパートナーとなってくれるでしょう。
コメント