日テレポシュレで紹介の壁掛け脱衣所セラミックヒーターの口コミ評判について調べてみたのですが、
有力な感想はまだありませんでした。
ただ、他のメーカーの壁掛けセラミックヒーターの口コミを見ると「脱衣所の寒さから来るストレスが解消出来た」など買って良かったと感じている方が多いです。
お風呂に入る前やお風呂上りの寒暖差が激しいとヒートショックなど健康を害する危険性も。
脱衣所の寒さに対する不安やストレスを感じている方は壁掛け脱衣所セラミックヒーターでその悩みを解消して、健康的な日々を過ごしましょう。
壁掛け脱衣所セラミックヒーターの口コミ評判から分かること
壁掛け脱衣所セラミックヒーターを実際に使ってみた方の口コミ評判を調べてみたのですが、参考になる口コミはまだありませんでした。
口コミが増えてきたらコチラでもまとめておきますね。
>>壁掛け脱衣所セラミックヒーターの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
日テレポシュレで紹介されたセラミックヒーターの口コミはありませんでしたが、山善のセラミックヒーターの口コミはありましたので、類似品を使ってみた方の感想を確認しておきましょう。
しっかりと脱衣所が温まる
帰省した際に実家の脱衣所が寒すぎたため、両親に贈りました。すぐに温まると好評です。父は電気代が上がることを心配してましたが、母はヒートショックで裸で倒れるよりマシだと言ってました。
転載元:くらしのeショップ-2022年2月
冬は寒くて置くタイプのヒーターを使用してましたが、この商品はスリムで壁掛けタイプで邪魔にならずパワーもあります。
転載元:くらしのeショップ-2022年7月
ストーブのような暖かさではありませんが、脱衣所特有の寒さからしっかりと温めてくれているのは口コミでもよくわかります。
温まる早さは広さにもよりますが、温度設定もあるので比較的早く温めることが出来ますよ。
悪い口コミは「騒音が大きい」ところ
思っていたより稼働時の音が大きく、浴室にいても重低音が響いてきて気になります。脱衣室が温まってくれば出力が落ちて音も小さくなってきますが、もう少し静音性を上げていただけると良いと思います。
転載元:くらしのeショップ-2021年12月
小型ですが風量はかなりあります。値段が値段なので風量が今日の時は音がそこそこ大きいですが
仕方ないかな。転載元:くらしのeショップ-2022年1月
悪い口コミで共通していたのは音が大きいという点。
特に使い始めは一気に部屋を暖めるので、その時の騒音が大きいという感想が多いですね。
実際に使っている方が騒音を計ったところ約60デシベルで、目安としては普通の会話やデパートの店内くらいの音の大きさとされています。
決して静かではないですが、許容範囲という声が多いので住環境によってはあまり気にすることはないでしょう。
山善のセラミックヒーターの口コミはまだまだありますから、気になる点がある場合はチェックしてみてください。
>>山善 壁掛けACセラミックヒーターの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
壁掛け脱衣所セラミックヒーターは設置工事の必要なし
壁掛け脱衣所セラミックヒーターの最大の特徴は、面倒な設置工事が要らないところ。
女性でも簡単に取り付けすることが出来るし、使う場所によって壁掛け、縦置き、横置きと3WAYで使える利便性が魅力的なヒーターとなっています。
またサイズがコンパクト。
幅38.5×奥行き26.0×高さ27.0cm(※壁掛・ハンガー使用の場合)
狭い脱衣所に設置しても圧迫感がなくて、寒さからのストレスを軽減してくれますよ。
「脱衣所にヒーターが欲しいけれど、工事は面倒だし、サイズが大きいと邪魔だし…」などと考えていた方には嬉しいスペックですね。
人感センサーや切タイマーなど機能も充実
日テレポシュレで紹介の壁掛け脱衣所セラミックヒーターはただ設置が簡単で、サイズがコンパクトなだけではありません。
機能性もかなり高くなっています。
例えば、人感センサーモードが搭載されているので、いちいちスイッチを入れなくてもセンサーが人の動きを感知して自動で運転。
もちろん、人を感知しなくなると約2分後には暖房運転が停止するので、消し忘れも防止出来ます。
通常モードで使用する場合も、切タイマーが1・2・4時間から設定することが出来るので、お風呂に入る前に予め電源を入れてタイマーをセットしておけば、今まで通りにお風呂に入ることも可能です。

また、「強」「弱」「送風」の3段階の切り替えが可能なので、早く温めたい場合などその時の状況に合わせた使い方も出来ますよ。
★類似品をピックアップ

壁掛け脱衣所セラミックヒーターは1年中使えて無駄にならない
脱衣所にヒーターが欲しいと思っているけれど、結局取り付けるのをやめてしまう理由の多くは設置工事が面倒だからですが、他にも「冬の寒い時期しか使わないのはもったいない…」と感じて結局我慢している方も多いです。
ですが、壁掛け脱衣所セラミックヒーターは冬だけでなく夏にも活躍してくれますよ。
先程紹介したように「送風」機能が付いているので、夏場は扇風機のように使うことも可能。
お風呂上りにすぐに汗をかくことを防げます。
また、壁掛け脱衣所セラミックヒーターが脱衣所にあることで、浴室乾燥としても使用することが可能。
雨の日に外で洗濯物が干せない日でも、浴室乾燥があれば全く気になりません。
お風呂場はカビが発生しやすいですが、「送風」機能を活用することでカビ予防にもなりますね。
冬だけでなく夏でも1年中使えるのなら無駄にはならないし、仮に夏場はいらないと感じた時は一時的に取り外して、また冬になったら使う事だって出来ます。
すごく実用性の高い商品です。
日テレポシュレ楽天市場だと価格もお得に買える
壁掛け脱衣所セラミックヒーターの価格は税込10,800円。
口コミのところで紹介した山善のヒーターは税込12,800円なので、日テレポシュレで販売されている商品の方がお買い得ですね。
また、特典として税込2,500円相当のタオルハンガーが付いてくるので、かなりお得感があります。
タイミングによっては送料無料で配送してくれることもあるから、少しでも安く手に入れたい方は送料無料のタイミングは逃さない方がいいでしょう。
入浴中の死亡事故は年間で約2万人前後。
その多くがヒートショックで、温度差によって心臓や血管に負担がかかることが原因だとされています。
我慢できるからといって、いざ本当に倒れてしまったら命の危険やリハビリ生活を送ることだって考えられます。
健康は悪くなってから治すよりも予防の方が大事で効果的なので、脱衣所の寒さに不安を感じているのなら、すぐにでも対策をしておきましょう。
壁掛け脱衣所セラミックヒーターは利便性も性能も価格も申し分ないので、「工事してまで設置したくないけれど脱衣所にヒーターは欲しい!」と考えているのなら、準備してくことをおすすめします。
コメント