本ページはプロモーションが含まれています。

ヴィエールヘアアイロンの口コミ3選!使い方&巻き方のコツは動画を参考に!

ヴィエールヘアアイロンは口コミで「ブラシの髪通りが良い!」「簡単にスタイリング出来る!」「翌朝の寝癖対策になる!」など高く評価。

ブラシ型のヘアアイロンだから不器用な人でも簡単に使いこなせるのが魅力的ですね。

ここでは使い方や巻き方のコツなども商品特徴と合わせて紹介していますので、ヴィエールヘアアイロンが気になっている方は参考にしてください。

スタイリングブラシアイロン ヴィエールS

ヴィエールヘアアイロンの口コミ評判5選から分かること

ヴィエールヘアアイロンを実際に使ってみた方の口コミ評判を見てみると「ブラシの髪通りが良い!」「簡単にスタイリング出来る!」「翌朝の寝癖対策になる!」など高く評価されていました。

(楽天市場より引用/内容はそのまま一部読みやすくしています)

ブラシの髪通りが良い!

天パ気味の妻と娘が気に入って使ってます。ブラシの髪通りが良いらしく、喜んでくれたので良かったです。

ブラシ通りが良いとスタイリングもしやすくなりますし、髪の悩みを解決に向かわせることが出来ますよね。

梅雨の時期や美容院になかなか行けない時期などには嬉しいポイントでしょう。

簡単にスタイリング出来る!

テレビ番組を観て購入を決めましたが、本当に使いやすいし簡単にスタイリング出来ました。

転載元:ディノス楽天市場店

ブラシ型のヘアアイロンなので、慣れてしまえば本当に簡単にスタイリングができます。

ブラシとヘアアイロンを同時に出来て時間短縮にもなりますし、相性が良ければ使っていくのが楽しいですよ。

翌朝の寝癖対策になる!

夜に乾かすだけでも翌朝簡単に寝癖がなおります。特に、襟足セットするとき手を添えられるので気に入ってます。

転載元:ディノス楽天市場店

朝の時間がない時にヘアアイロンでセットするのは大変ですが、ヴィエールヘアアイロンがあれば無駄に時間をかけずにセットが目指せるようですね。

忙しい方は重宝すします。

ヴィエールヘアアイロンは良い評価がされている一方で、悪い評価もあります。それは「使い方が難しい」というもの。

ブラシ一体型のヘアアイロンは通常のヘアアイロンと比較して使い方がちょっと変わるので、慣れるまでに時間がかかることも。

なので、不器用な方だと相性が悪く、普通のヘアアイロンの方がいいと感じたりもします。

これに関しては個人によって全然違うものなので、器用な方向けのヘアアイロンとは言えるでしょう。

口コミはここで紹介したもの以外にもありますから、いろんな方の声を確認してみてください。

>>ヴィエールヘアアイロンの口コミをもっと見てみる
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)

ヴィエールはこんなブラシ型ヘアアイロン

ヴィエールはブラシ感覚なのにアイロンのセット力がある“いいとこ取り”のヘアアイロン

普段使い慣れているブラシ型になっているから、さっと梳かすように使うだけで簡単にスタイリングが出来ちゃうのですね。

だから、忙しい朝の時間帯でもすぐにボサボサの髪をセットすることが出来ますし、いろんな髪型アレンジできるから印象アップも気軽に目指せますよ。

 

ヴィエールはブラシの付け根部分の熱源に加えて、ピン自体にも発熱するように改良がされています。

なので、熱源の面積が広くなって熱効率が大幅アップ、類似品と比較してもスタイリング力が高くなっていますよ。(※発熱するのは中央分の短めのピンだけ)

また、ピンの配置に工夫がされていて、従来は均等な配置だったピンを高さや配列を変えて配置することによって、熱効率が高まるだけでなく、より髪をキャッチしやすくなりました。

なので、寝起きのボサボサ感が強い寝ぐせでもサッとスタイリングすることが出来るのですね。

ブラシ部分の幅もコンパクトで小回りが利いているので、従来モデルよりも使いやすくなりましたし、ブラシの形状がコンパクトな分、短い髪にも使いやすくなっているので、ヴィエールはショートヘアの方にとってはかなり嬉しいヘアアイロンと言えるでしょう。

ヴィエールヘアアイロンの使い方や巻き方のコツはこの動画をチェック

ヴィエールはブラシ型のヘアアイロンなので、今まで普通のヘアアイロンを使ってきた方からすると「どうしたら上手くスタイリングできるの?」という疑問を持つ方も多いです。

そこで、ヴィエールヘアアイロンの上手な使い方やコツについてみていきましょう。

すごく丁寧で分かりやすい動画ですね^^

簡単にポイントをまとめておくとこんな感じになります。

①ブラシの根元まで髪をしっかり入れて梳かす。
②持ち方はアイロンを回転できるように人差し指と親指を添える。
③一度にアイロンをする毛束の量は5~10cm幅を目安に。
④毛束の内側、中間部分からアイロンを入れて、反対の手を添え、手首を内側に返しながら抜いていく。

ブラシ型ヘアアイロンの強みは両手でスタイリングが出来るところ。

片手だと大雑把な使い方しかできませんが、ブラシ型は細かいスタイリングが出来るから、毛先のニュアンス作りも自在にセット可能なのは魅力的です。

細かくスタイリングが出来る分、自由度が高いので、上手く出来なかったり、こだわりが出てきてしまってなかなか決まらなかったりするので、その点で悪い評価がされてしまうことはあります。

けれども、慣れてしまえばイメージした巻き方が出来てゆるふわカールも作れますし、ショートヘア、ミディアムヘア、ロングヘア関係なく、スタイリング出来ますよ。

ブラシ型ヘアアイロンは慣れの部分が大きいので、最初は上手く出来なくても動画を参考にしながら何度も使っていって、自分なりのコツを見つけていきましょう。

ヴィエールヘアアイロンを最安値価格で買える販売店

ヴィエールヘアアイロンの販売情報について調べてみました。

大手通販サイトで販売されているものを価格比較をしてみたところ、以下のような価格になっていました。

販売店 価格(税込) 送料
メーカー希望小売価格 10,780円
ディノス公式サイト 9,900円 590円
Amazon
ディノス楽天市場店 9,900円 590円
ヤフーショッピング 9,900円 590円

価格比較をしてみたところ、定価はどこも同じ税込10,780円となっていましたが、いいものプレミアム(フジテレビ『ノンストップ』の通販コーナー)で紹介されたタイミングで税込9,900円の割引販売がされています。

1,000円近く安く手に入れることが出来ますから、このタイミングで注文するのがおすすめですね。

ちなみに、キャンペーン期間は10日前後となっているので、なるべく早めに注文しておく方がいいでしょう。

 

また、ディノス公式サイトで注文するよりもディノス楽天市場店で注文した方が楽天ポイントを活用することが出来ますから、普段楽天を利用している方はコチラの方がお得にはなりますね。

ディノスが楽天に出店しているお店で注文すれば安心ですし、楽天カードに新規申し込みをした場合は5000円分のポイントがもらえるので、さらに5000円割引でヴィエールヘアアイロンを購入することも可能ですよ。

スタイリングブラシアイロン ヴィエールS

類似品と各検討してみよう

ブラシ型ヘアアイロンは両手でスタイリングが出来るのが何よりも強みになります。

火傷しそうなイメージもありますが、ヴィエールヘアアイロンはブラシの奥に熱源があるから、触っただけでは火傷することはありません。

くるくる巻くタイプのドライヤーを使っているような便利さがありますから、自由に髪型を決めたい方にはおすすめですよ。

類似品だとDIスタイラーは評判が高く、人気もあるのでコチラと比較検討してみるといいでしょう。

DIスタイラーの口コミ評判!ドライヤー一体型ヘアアイロンで髪が傷みにくい
DIスタイラーは口コミ評判が高く「髪さらさらで気分UP!」「寝癖直しも手軽にできる!」「使い方簡単!不器用でも安心!」など高く評価!ドライヤーとヘアアイロンが一体型になっているので、時短でケア出来て髪の毛ふかかる負担も軽くなり傷みにくいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました