LEDoc(エルイードック)電動歯ブラシは口コミで「しっかり歯磨きが出来る!」などの点で高く評価されています。
回転式だから手で磨くのでは取れない汚れもばっちり除去。
キレイな歯を目指せるし、青色LED付きの電動歯ブラシだから、自宅でホワイトニングを検討中の方におすすめですよ^^
また、LEDoc電動歯ブラシには専用の歯磨き粉があるので、そちらを使うとさらに効果的!
自宅で簡単に白い歯を目指したい方にぴったりですね。
LEDoc電動歯ブラシを使ってみた方の口コミ評判から分かること
歯科関係者はおすすめしているけれど、実際に使ってみた方の評価を見てみましょう。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
LEDocならしっかり磨ける!
長年他社の電動歯ブラシを使っていましたが、歯に当たっている感じが全く違い、気持ちがいいです。磨いた後、舌で触るとつるっとした感じがします。特に、歯の裏側を磨くのが楽です。歯科定期検診に行くと、いつも前歯の裏側に歯垢が付きやすいと言われ、気にしていましたが、これからはしっかり磨けそうです。
転載元:イッティ公式 楽天市場店
今まで使ってきた電動歯ブラシの中でも一番の回転数が実感できます!磨きあとの満足感がありますね。
転載元:イッティ公式 楽天市場店
歯茎への刺激が柔らかくて使い心地が良い!
電動歯ブラシは初めて使いましたが、使い心地は良い感じです。歯茎を痛めそうなイメージでしたが、思ったよりも当たりが柔らかく、しっかり磨けてると思います。
転載元:イッティ公式 楽天市場店
長年使ってきた電動歯ブラシが壊れてしまったので、検索していたところこちらが目に留まりました。LEDで歯を白くする効果があるのはうれしい。以前のものと違ってブラシが丸く小さいのがまだ慣れませんが、振動数がすごくて軽く充てるだけでつるつるになります。これからが楽しみです。
転載元:イッティ公式 楽天市場店
プレゼントとしても喜ばれる!
今回は2度目の購入で、父へのプレゼント用に購入しました。1度目の購入は自分用に。これまで薬局などに売っている電動歯ブラシを利用していましたが、あまりスッキリした感じがしていなかったので、思い切って奮発しました。LEDocで磨くと磨いたあとのツルツルが全然違いました。ちょっとづつ歯も白くなっている気がします。毎日全部のブラシを使っているわけではないのですが、大事な予定があるときには全部使って念入りに磨いたり、重宝しています。
転載元:イッティ公式 楽天市場店
>>LEDoc電動歯ブラシの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
一般の方の評価も非常に高く、回転数の多さを感じてしっかり磨けている感じが気持ち良いようですね。
磨き終わりの充実感があると気分も良くなりますし、単純に歯磨きをするだけと言うよりは、ある意味のリラックス時間を得られる作業になっているかもしれません。
性能に関しては高い評価がされていましたが、悪い評価としては以前は初期不良が多かったという点が挙げられます。
ただ、近年は改善もしてきていますので、そこまで気にすることはないでしょう。
LEDoc電動歯ブラシは歯科関係者おすすめNo.1
LEDoc電動歯ブラシは楽天のデイリーランキングで1位を獲得した電動歯ブラシ。
リアルタイムランキングや部門別で1位を取って「ランキング1位を獲得!」と宣伝する商品がありますが、LEDoc電動歯ブラシはデイリーの総合ランキングで1位を獲得したのでその視点からも優良商品ということがわかりますね。
その人気は一般の人だけでなく、歯科関係者からの評価も言えていて、2019年の『歯科関係者がおすすめしたい電動歯ブラシNo.1』も獲得しています。
LEDoc電動歯ブラシの最大の特徴は回転式の電動歯ブラシだということ。
振動式が一般的な中でLEDocは最大回転数10,000回転/分となっていて、高いブラッシング効果で白く輝く歯にすることが期待。
また、磨きブラシや歯間用ブラシ、舌磨きブラシなど目的別でブラシが使えるのが高く評価されているポイントになっています。
青色LEDはノーベル賞も受賞した注目の効果。「光触媒」と呼ばれる化学反応によって歯の表面に付着した着色汚れ(ステイン)が浮き上がって、白い歯が目指せるのですよ。
LEDoc電動歯ブラシの正しい使い方を理解しよう
LEDoc電動歯ブラシは輝く白い歯を目指せますが、効果を実感するためには正しい使い方を理解することが大切になります。
正しい使い方の中で最も意識してほしいのは必要以上に強く動かしたり、歯に当てたりしないということ。
普通の歯ブラシを使ってきた人が電動歯ブラシを使うようになると、動かしたくなってしまいますが、本当に軽く動かすだけで十分なので、歯に触れるようなイメージで使うようにしましょう。
優しく当てるという使い方が前提になりますが、LEDoc電動歯ブラシは先ほど少し触れたように目的別に歯磨きができるのがポイントになります。
使い方の順番としては磨きブラシで歯を磨いて、歯間用ブラシで歯と歯の間にあるアプローチしにくい歯垢を除去しましょう。
そして、青色LED搭載磨きブラシで歯をブラッシングして、最後に舌磨きをして口臭予防をするのが一連の流れになります。
イメージとしては歯の表面や歯周ポケットを磨くための磨きブラシ、虫歯予防のための歯間用ブラシ、ホワイトニングのサポート・洗浄効果のためのLEDブラシ、口臭対策のための舌磨きブラシという感じ。
朝など時間がない時は最低限の歯磨きと舌磨きで口臭ケアをするだけでもいいかもしれませんが、時間が取れる時は時間をかけて一本一本丁寧に歯を磨くようにすることをおすすめしますよ。
ヘッドの用途に合わせた最適な回転モードで磨こう
4種類のヘッドがあるLEDoc電動歯ブラシですが、実はヘッドの種類を使い分ける以外にも正しい使い方のポイントがあります。
それは回転モードの調整ができるところ。
LEDoc電動歯ブラシには10,000回転/分、7,500回転/分、5,000回転/分の3つの回転モードが搭載。
モードと使い方のイメージとしては以下のようになります。
モード | 回転数 | ヘッドの種類 | 使い方のコツ |
モード① | 10,000回転/分 | 歯間用ブラシ | LEDブラシは歯に対して垂直に当てるとより効果的。歯間ブラシは歯と歯の間に差し込むように当てる。 |
モード② | 7,500回転/分 | 磨きブラシ | 1本1本ゆっくり当てていく。こするのではなく、ゆっくり当てて使う。 |
モード③ | 5,000回転/分 | 舌磨きブラシ | 舌元から舌先に向けてなぞるように使う。 |
こちらの使い方はあくまでも目安になりますので、高速回転が苦手だと感じた場合は回転数を遅くして使うようにしましょう。
とにかく大事なのは必要以上に強く当てすぎないということ。
LEDoc電動歯ブラシの性能を信頼して、動かし過ぎないで歯や舌を傷つけない使い方をしましょうね。
LEDoc電動歯ブラシに歯磨き粉や替えブラシは必要?
通常の歯磨きからホワイトニングのサポートまでできるLEDoc電動歯ブラシですが、「専用の歯磨き粉とかはあるの?」という点が気になるかもしれません。
実は、LEDoc電動歯ブラシには専用の歯磨きジェルがあり、コチラを使う事でより高い効果が期待されています。
LEDoc歯磨きジェルは、黄ばみ/着色予防、口臭予防、虫歯予防、歯周病予防、歯周膿漏予防の5つの効果が認められた医薬部外品で、研磨剤や石油系洗浄成分を使わずに仕上げているので、歯を傷つけずに綺麗に磨き上げることが目指せます。
ちなみに、ジェルタイプの歯磨き粉は歯科クリニックでもよく使われていますよ。
市販の歯磨き粉でも問題はありませんが、より高い効果を目指したいならLEDoc歯磨きジェルを使ってみることをおすすめします。
>>LEDoc.薬用歯磨きジェルについてもっと詳しく知りたい!
また、ブラシに関しては使っていくと歯先が広がってしまいますので、いずれは替えブラシは必要になります。
LEDoc電動歯ブラシでは3パターンの替えブラシが用意されていて、1つ目は青色LED搭載磨きブラシ4本セット、2つ目は磨きブラシ4本セット、3つ目はそれぞれが1本ずつのMIXブラシセット。
使用頻度や目的によってどのブラシの消費が激しいかは変わりますので、自分の使い方に適した替えブラシセットを選ぶようにしましょう。
どれくらいで白くなる?インプラントでも大丈夫?Q&Aをチェック
LEDoc電動歯ブラシに興味を持つといろんなことが気になってきます。
そこで、よく聞かれている疑問とその答え、公式サイトに掲載されているQ&Aの一部を紹介しますので、参考にしてください。
ここではよく聞かれているQ&Aを紹介しましたが、その他の疑問に関しては公式サイトにあるお問い合わせから確認することができますので、気になることはそちらで問い合わせてみましょう。
>>LEDoc電動歯ブラシのお問い合わせ先はコチラ(ページ下部)
LEDoc電動歯ブラシの販売店&お得な購入方法
LEDoc電動歯ブラシはビッグカメラなどの家電量販店では取り扱いはなく、通販でのみ購入可能となっています。
販売サイトは株式会社イッティ。
公式サイトまたは楽天やAmazonなどでもイッティはお店を出店しているので、そちらの販売店であれば安心して注文することができますよ。
販売価格は本体+ブラシヘッド4種類で税込17,111円となっていて、どの販売店を利用してもこの価格となりますから、普段利用している通販サイトがある方はそちらで注文することをおすすめします。
また、公式サイトではLEDoc電動歯ブラシに加えてLEDoc専用歯磨きジェルのセット販売もされています。
歯磨きジェルは通常・税込3,980円するのですが、セット購入した場合は、初回は税込980円、2回目以降は1個当たり税込2,480円の定期購入が可能になります。
3回以上お受け取り以降は次回発送日の10日前までに電話にて連絡をすれば解約や休止をすることができますよ。
ちなみに、3回の総額は税込28,011円です。
ホワイトニングまで自宅でケアをしたいと考えているのなら、公式サイトの定期購入を申し込んで、集中的にケアした方が効果は高いでしょう。
この定期購入は特別価格になるので、一人一回限り一点のみの限定販売になります。
初回購入限定の特典と考えると、利用しないのはもったいないかなと思いますよ。約3万円という金額も歯医者に通う時間や費用を考えるとLEDoc電動歯ブラシを使った方がお得とは考えられるでしょう。
この辺りは自分がどうしたいかのお話になるので、本体だけ買って歯磨きジェルは必要ないと判断するか、まずは集中的にケアするかを考えてみてください。
もし迷っているのなら、試した方が後悔はしないですよ。
コメント