スイッチチェアプレミアム7は口コミ評判で「座り心地の良さ」などが高く評価されています。
肘掛けがあるタイプとないタイプがありますが、肘掛けがあった方が立ち上がる時に楽なので、立ったり座ったりが多い場合は必要ですね。
『ほんでなんぼ』などテレビ通販でも紹介されているし、テレビショッピングでは1日15,000台も販売した実績のある座椅子。
スイッチチェアプレミアム7は信頼も評判も高い座椅子なので、在宅ワークや座椅子に座って過ごす機会が多い場合には重宝しますよ。
スイッチチェアプレミアム7を使ってみた方の口コミ評判から分かること
実際にスイッチチェアプレミアム7を使ってみた方の口コミ評判の一部を確認していきます。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
ふかふかの座り心地でうとうとしちゃう!
ふっかふかで座り心地良くマッサージもとても気持ちよくて、うとうとしてしまいました。背中の血行が良くなり、肩こりにも良さそうです。
転載元:ツカモトエイム公式店 T’s style
上下で入れ替えて使えるのも良い
マッサージ機能、ヒーター付きの座椅子で、上下入れ替えて使える点にも惹かれて購入しました。上下どちらでも首筋部分まで支えてくれるので長時間座るのが楽です。その割にやや重いものの大きすぎることもなく、使いやすいサイズです。側生地はザラっとした感じの布製で、ベタベタせず肌触りは良好。
転載元:ツカモトエイム公式店 T’s style
色味に嫌味がなくてちょうど良い
実家の母に購入したのですが、マッサージに重点を置けば物足りない気もするが、小柄な母でも持ち運びも楽で座椅子としても使用できるので、ゆっくり休むのにはちょうどいいようです。色も嫌みがなく二人とも「赤すぎたらイヤかな?」って思っていたけど良かったです。
転載元:ツカモトエイム公式店 T’s style
部屋に置いても圧迫感がない
シンプルな作りなので狭い部屋に置いても圧迫感がありません。勤務時間が夜型で寝つきが悪かったのですが、リクライニングを低くしてヒーター付けて目線が下がる様にテレビを見てるとうつらうつらと眠くなります。週末外出できず運動不足ですが、体温め振動してるので食っちゃ寝生活なのに少し体重が落ちました。これは嬉しい誤算です!
転載元:ツカモトエイム公式店 T’s style
ふっくらした座り心地やヒーター機能で座っていると思わずうとうとしてしまうほど気持ち良いと感じる方が多かったですね。
サイズやデザインもちょうどいいので、座椅子としては欠点の少なく安心して購入できるでしょう。
悪い点としてはマッサージ機能はそこまで快適というわけではないところでしょうか。
医療機器認証されているわけではありませんので、ないよりはマシくらいに考えた方が良さそうです。
それでもマッサージ機能がついていることで特別感はありますよね。
>>スイッチチェアプレミアム7の口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
スイッチチェアプレミアム7はこんな座椅子
スイッチチェアプレミアム7はその名の通り座面と背もたれをスイッチできる座椅子。
厚さ15cmのボディに独自開発のウレタンチップをぎっしり詰め込むことでヘタらない素材になっていますが、ずっと座り続けるとどうしてもヘタれて快適さを失ってしまうもの。
そんな時に座面と背もたれの位置が交換できるのは長持ちするから嬉しいですよね。
また、スイッチチェアプレミアム7はマッサージ機能がついていて、肩・背中・腰・尻・脚の5か所をマッサージ(バイブレーション式)。
マッサージは2種類のコースがあります。
背、腰、脚それぞれの部位を「さするようにやさしく」マッサージ。・上半身コース(疲労回復コース)
背、腰のみを「念入りに」マッサージ。
マッサージ機能には10分のタイマーが搭載されていて、使い過ぎの防止や切り忘れも安心です。
ヒーター機能もついているから冬場は快適に過ごせますし、販売実績や人気があるのも納得ですね。
スイッチチェアプレミアム7のカバーカラーやサイズについて
スイッチチェアプレミアム7のカバーカラーは定番の2色となっています。
ビクトリアンローズは濃いピンク色で、しっとりした風合いはリラックスムードを演出。
一方のショコラブラウンは畳の部屋にもなじむ落ち着いた印象。
どちらも、お部屋になじむカラーをしているので、お部屋のイメージや他のインテリアとのバランスを考えてカラーを選ぶのがいいでしょう。
また、サイズなどのスペックに関しては以下のようになっています。
・サイズ :(約)幅52×奥行76×高さ18cm(リクライニングしていない時)
(約)幅52×奥行134×高さ72cm(リクライニングしている時)
・座面の高さ:15cm・重さ: 約7.2kg
マッサージ機能が搭載されている分、やや重たくはなっていますが、重さがあると安定感も出るので座り心地は良くなりますね。
リクライニングをしている時の奥行きが134cmもあるので、うつ伏せに寝っ転がってお腹を温めながら読書なんかもできたり、何かと使い勝手も良さそうです。
インフィニティやコンフォートとの違いは何?
スイッチチェアプレミアム7はメーカー:ツカモトエイムの座椅子となっていて、実はシリーズ化されています。
テレビショッピングで紹介されているのはスイッチチェアプレミアム7ですが、他にもインフィニティやコンフォートなどの種類もあるのですよ。
それぞれの特徴について簡単に紹介するので、違いについて確認しておきましょう。
ポルトスイッチチェアインフィニティは着脱可能なマッサージシートが搭載。
着脱可能なので、リクライニングチェアに装着して使用することはもちろん、マッサージシートだけ取り外して他の椅子やソファ、ベッドなどに敷いて使用することもできます。
また、折りたためるから収納にも困りません。
利便性に優れたモデルになっていますね。
ポルトスイッチチェアコンフォートはロングサイズの折りたたみリラックスチェア。
ビーチやキャンプなどでくつろぐように寝転がって過ごせますし、着脱式のヘッドレストがついているので、簡易ベッドとしても活躍してくれるでしょう。
また、小さく折りたたんで家具の間に収納できるくらいのサイズまでコンパクトになって、邪魔にならないところも優れています。
基本的には寝転がって使いたい椅子を探しているのなら、スイッチチェアコンフォートが適していますね。
他にもカバーが合皮のタイプや肘掛け付きのタイプのものなど、細かいニーズに合わせたモデルが発売されているので、いろいろ比較して自分が気に入ったものを選ぶと、満足度の高い買い物になっていくでしょう。
スイッチチェアプレミアム7の販売店舗&価格比較
スイッチチェアプレミアム7は通販で購入することができます。
店舗販売はされていないようなので、大手通販サイトで注文するのがいいでしょう。
価格比較をしてみたところ以下のようになっていました。
販売店 | 価格(税込) | 送料 |
公式サイト | 29,600円 | 無料 |
Amazon | 17,050円 | 無料 |
楽天 | 17,380円 | 無料 |
ヤフーショッピング | 17,380円 | 無料 |
ツカモトエイム公式サイト(メーカー希望小売価格)は3万円近くするので高いと感じますが、大手通販サイトの価格であればお得に購入することができますね。
また価格比較してみたところ、Amazonが少し安くなっていますが大きな価格差はないので、普段利用している通販サイトで注文するのがいいでしょう。
最安値で買うなら肘掛け無しがおすすめ
公式サイトで買うよりも大手通販サイトで買った方が安く手に入れられますが、それでも税込17,000円はちょっと高いと感じるかもしれません。
ですが、先ほど紹介した価格は肘掛け付きのスイッチチェアプレミアム7となっていて、肘掛け無しであれば、税込12,800円で手に入れることができるのですよ!
この価格がスイッチチェアプレミアム7の最安値になりますし、肘掛けに関しては必要かどうかは人によって重要度が変わる部分でもあります。
一度座ったらあまり立ち上がらないという方なら肘掛けがあった方が快適ですが、立ったり座ったりが比較的多い方は肘掛けがあると邪魔なので必要ないでしょう。
肘掛けの有り無しで価格が4,000円ほど違うのをどう考えるのかで欲しいモデルを選ぶのがいいでしょう。
腰痛持ちの方が注目の座椅子
スイッチチェアプレミアム7の優れたところは特徴でもある座面と背もたれを変えられるところ。
座椅子は座っている時間が長くなればなるほど、どうしてもへこたれてしまいます。
それを座面を変えるだけで長持ちさせられるし、もともと肉厚なので耐久性が高いところが評価できますね。
人気なのもうなづける座椅子と言えるでしょう。
また、もし腰痛持ちで骨盤に負担をかけない座椅子を探しているのならオッコスがの方が適していますよ。

コメント