PosfiT ハイブリッドアーチの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・痛みが軽減した | ・効果が分かりにくい |
PosfiT ハイブリッドアーチの口コミを見てみると、どちらかと言うと効果を実感しにくい傾向にはありました。
はいて動ける足裏EMSは珍しいので、『ながら』で足裏アーチトレーニングをしたい方にはおすすめ出来ますが、歩きながら足裏の筋肉を鍛えることにこだわりがないのなら、別のアイテムの方が適しているでしょう。
ここではPosfiT ハイブリッドアーチの口コミや特徴をまとめるとともに、類似品で効果的に鍛えられる足裏EMSアイテム情報についても触れているので、商品に興味を持っている方は参考にしてください。
PosfiT ハイブリッドアーチの口コミ評判から分かること
PosfiT ハイブリッドアーチを実際に使ってみた方の口コミ評判では「痛みが軽減した」などと評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
痛みが軽減した
かれこれ1ヶ月経ちました。こういう商品は効果が目に見えてこないから1ヶ月くらいではなんとも言えないけど、歩いてる途中必ず右親指周辺が痛くなることが軽減。もしかしたらこれのおかげかも。
転載元:QVC公式サイト-2022年10月
継続して続けることで効果を実感している方はいました。
足裏を鍛えることで負担を軽減することや歩きやすくなることにつながるので、足周りのケアを考えている方には適したアイテムと言えるでしょう。
悪い口コミは「効果が分かりにくい」ところ
足との設置がわるいとピッピッなる。左右同じパワーにしたいが、レベルがわからない。効果はいまから。
転載元:QVC公式サイト-2023年1月
効果を実感している方がいる一方、効果が分かりにくいという声もありました。
はいて動けるEMSアイテムは便利だけど、動くことで位置がズレたりして効果的に使えていない場合もあります。
足裏を鍛えるなら、板状のしっかりした足裏EMSアイテムを使った方が適しているでしょう。
正直、PosfiT ハイブリッドアーチの口コミ評価はすごく良い訳ではありません。
足裏を鍛える事が最大の目的なら後程紹介する商品を検討するのも良いでしょう。
ただ、足裏を鍛えながらはいて動けるEMSアイテムは魅力的なので、効率を求めるのであれば、PosfiT ハイブリッドアーチは相性の良いアイテムと言えますね。
>>PosfiT ハイブリッドアーチの口コミをもっと見る
(ページ中段「レビューとQ&A」よりご覧いただけます)
PosfiT ハイブリッドアーチの効果で美しい歩行を目指す
PosfiT ハイブリッドアーチは足裏をEMSで鍛えるアイテムですが、靴下の様に直接はくタイプの珍しい足裏EMSアイテムです。
足袋構造のアーチサポーターだから着用するだけで足裏に3点アーチを形成、加えてEMSによる電気刺激を与えることで、鍛えにくい足裏の筋肉をトレーニングしてくれる。
本来の足裏の役割と歩くために必要な筋肉を同時に鍛えてくれるから、はくだけで美しい姿勢で力強い歩行に導くサポートをしてくれますよ。
実際に着用すると足裏にかかる圧力が左右均等になり、両方の足の付け根とかかとに均一に圧力がかかります。
左右ともに全体的にバランスよく圧力がかかることで、美しい姿勢やしっかり歩きやすくなるのですね。
足指も同時に鍛えて躓き防止に
PosfiT ハイブリッドアーチは足裏にEMSが搭載されていますが、足指部分はフリーな状態になっています。
なので、足指の力を自分で鍛えることも同時に出来るのですね。
例えばタオルなどを足元に置いて足指で手繰り寄せるなど、歩行力アップをさらに効果的にすることが目指せます。
足指を鍛えることで躓き防止にもつながるので、足裏と合わせて足指も鍛えていくことは健康への近道。
PosfiT ハイブリッドアーチは歩きながら使うことが出来るけれど、座ってしっかり鍛えたい時は、この足指のトレーニングも合わせて行うと効率よく鍛えることが出来るでしょう。
PosfiT ハイブリッドアーチは3つの使い方が選べる
PosfiT ハイブリッドアーチは3種類のオートモードによって「ながら」「しっかり」「じんわり」の3つの使い方が可能。
使用シーンに合わせてモードを選ぶことで、その時に自分がしたい使い方を選択することが出来ます。
使用シーン例 | EMSの動き | 使用目的 |
家事をし『ながら』 | 高周波・低周波 | テンポの良いリズムで筋肉を刺激 |
座って『しっかり』 | 高周波・中周波・低周波 | 多彩な刺激で広範囲の筋肉にアプローチ |
『じんわり』足裏ケア | 低周波 | じんわりとした心地よい刺激で筋肉をケア |
使用時間は1回10分、強度は15段階から選べるから、自分の目的にあった使い方が出来ますね。
簡単にまとめると、PosfiT ハイブリッドアーチは『動きながら』で足裏EMSが出来るのが特徴の珍しいアイテム。
動きながら足裏をEMSで鍛えたいと考えている方のためのアイテムなので、効率重視の方にはおすすめですよ。
PosfiT ハイブリッドアーチの類似品の足裏EMSアイテム
足裏EMSアイテムは人気ジャンルで、特に歩くことが少し大変になってきた高齢者を中心に愛用されています。
PosfiT ハイブリッドアーチは一見すると効率をものすごく重視していて、便利なアイテムに思えるのですが、効果に関しては口コミでも言われていたように微妙なところがあります。
ながらで使えるのに1回たったの10分でいい、それなら10分間はじっくりと足裏を鍛えた方が実は効率的と言えるでしょう。
例えば『フットエナジー』のように『ながら』ではないけれど、足裏をEMS効果で鍛えられるアイテムはおすすめです。
薄型で場所も取らないし、動き回ることは出来ないけれど、テレビや動画を観ながらは使えるので使い勝手も良い。
正直、PosfiT ハイブリッドアーチよりは『フットエナジー』のようなアイテムを選んだ方が効果的なので、商品を一度比較してみてください。

コメント