プラークリムーバークルンの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・軽く磨けて歯がツルツルに | – |
・歯ブラシの概念が変わる | – |
プラークリムーバークルンは新しい感覚の歯ブラシとして評価されています。
ゴシゴシではなくクルクル磨くので、ちゃんと磨けているか不安に感じそうですが、口をゆすいで舌で歯を触ってみるとちゃんと磨けて不思議な感覚を味わえます。
また、プラークリムーバークルンハイウェーブなら電動で磨けるから、より効果的な歯磨きが可能。
他では味わえない独特な歯磨きをぜひ味わってみてください。
プラークリムーバークルンの口コミ評判から分かること
プラークリムーバークルンを実際に使ってみた方の口コミ評判では「軽く磨けて歯がツルツルに」や「歯ブラシの概念が変わる」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
軽く磨けて歯がツルツルに
使ってみたところ、軽い力で磨け、特に違和感なく磨き終えると歯がツルツルになりました。毛先が抗菌加工されているのと、使用するにつれても毛先が開きにくいようなので、長く使えそうです。
転載元:DAPonline 楽天市場-2022年6月
普段の歯磨きとは感覚が違うので、最初は「きちんと磨けてるのかな?」と違和感を感じるかもしれません。
ただ、使った後に確認するとしっかり磨けている感じがするので、使用感よりも磨きあがり効果を求める方だと相性が良いでしょう。
歯ブラシの概念が変わる
今までの歯ブラシと違い歯茎まできっちり優しく洗えます。生産者様の心遣いが十分に施されており、今後歯ブラシの主流になるのではないかと感じてます。もう手放せないです。
転載元:DAPonline 楽天市場-2022年7月
独特の使い心地に慣れると優しく洗えるプラークリムーバークルンの方が満足度が高くなります。
新しいモノが好きな方は試しに使ってみると、案外手放せなくなるのではないでしょうか。
口コミ件数が少ない点は気がかりですが、高く評価されているので安心はできますね。
>>プラークリムーバークルンの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
プラークリムーバークルンは優しい磨き心地が特徴
プラークリムーバークルンは毛の細さは0.076mmで植毛数は15000本。
一般的な歯ブラシは毛の細さ0.2mmで植毛数は7000~8000本なので、かなり濃密で極細な歯ブラシとなっています。
人の髪の毛と同じレベルの細さなので、なかなか独特な感覚を味わえますよ。
素材は柔らかいナイロンだから、歯茎が刺激されることもないし、優しく歯磨きが出来ます。
プラークリムーバークルンは磨くというより吸い上げて絡めとる感覚が近いでしょう。
細かい毛先が歯の凹凸に入り込んでくれるし、転がすだけで歯ブラシが回転するので、しっかり歯垢除去が出来ます。
安心の抗菌加工&日本製
ブラシ部分は銀イオン加工を施した抗菌仕様。
高密度の極細毛に食べカスや歯垢が絡みついて、菌の温床になりやすいというデメリットを払拭しています。
なので、サッと洗うだけでいつでも清潔に気持ち良く使えますよ。
ちなみに、歯磨きをお風呂に入る時にする方はしっかりとお風呂場ではなく脱衣所でプラークリムーバークルンを保管するようにしましょう。
抗菌加工はされていますが、湿気の多い場所だと歯ブラシが悪くなるのが早まるので注意してくださいね。
プラークリムーバークルンは使い方が優しいから寿命も長い
プラークリムーバークルンは『磨く』よりも『転がす』だけでキレイに磨けるので、力をほとんど入れなくてもキレイになります。
力を入れず優しく磨けるので、通常の歯ブラシと比べて毛のへたりが起きにくいメリットも。
毛先の開いた歯ブラシは弾力性がなくなって、せっかく磨いても虫歯や歯周病になってしまいます。
そういったリスクを避ける意味でもプラークリムーバークルを使う価値は非常に高いでしょう。
プラークリムーバークルンハイウェーブは電動でさらに効果的
プラークリムーバークルンにはハイウェーブというモデルもあります。
ハイウェーブは電動タイプになっていて、毎分22000回の高速微細振動によって、歯に触れるくらいの感覚で優しく転がせば、歯垢を浮かせて絡めとってくれますよ。
また、振動効果によって歯茎の血行を促進してくれるので、歯と歯茎のダブルケアも可能。
自分の歯を長く健康に保つ上で大きく役立ってくれますよ。
プラークリムーバークルンはワンランク上の歯磨き体験をしたい方にぴったりなので、キレイな歯を維持したい方はぜひ使ってみてください。
コメント