ボミー ニコベルトの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・家事をしながらリフトアップできて便利 | ・片方の電流が流れない |
・痛みがなくて気持ち良い | ・クルクルめくれてしまう |
・ヤーマンと比較してコッチがおすすめ |
ニコベルトは口コミで高く評価されていて、類似品のヤーマン メディリフトプラスと比較しても「コッチが良い」と感じる方も多いですね。
片方だけしか動かないからと言って故障しているとは言い切れません。
正しい使い方ができていないか通電がうまくいっていない可能性が高いですし、EMSでは左右差を感じるのは珍しくないのででしょう。
ニコベルトのメーカー『ボミー』は北欧のIT大国エストニアで誕生した最先端EMSブランドで口コミ評判が高く、「顔がスッキリした!」など効果を実感している方も多いです。
正しく通電すれば結果が期待できるので、悪い口コミを真に受けることはないですね。
ボミー ニコベルトの口コミ評判から分かること
ニコベルトを実際に使ってみた方の口コミ評判では「家事をしながらリフトアップできて便利」や「痛みがなくて気持ち良い」などの点で高く評価されていました。
(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用。個人の感想になります。)
【総合評価5段階中4.25(レビュー数:207件)<2023年10月時点>】
評価値 | 件数 | 割合(小数点以下切り捨て) |
5 | 94 | 45% |
4 | 86 | 41% |
3 | 17 | 8% |
2 | 4 | 1% |
1 | 6 | 2% |
楽天での総合評価は5段階中4.00前後となっていて、8割ほどの人が満足しています。
しかも、レビュー総数の内、『1』または『2』以下の評価をした方は1割にも満たない程度なので、ニコベルトの評価がいかに高いかがわかりますね。
ですが、悪い口コミをしている人がいるのも事実ですから、どういったところで評価できないのかを確かめてみましょう。
家事をしながらリフトアップできて便利
使用して2ヶ月経ちますが、毎日朝晩使っています。以前は美顔ローラーを使っていましたが面倒で気が向いた時にしか使えず…これは手が空くので家事をやりながら出来るのでかなり便利です。思い切ってショートにしてみちゃうぐらいリフトアップされてる感じです。
美容や健康で目に見える効果を出すためには継続して使うことは避けられません。
その意味ではながらで自分で何かをする必要がないニコベルトは続けやすいアイテムと言えるでしょう。続けやすいから効果も期待できる。
いい循環を生むことが出来れば日常生活も楽しくなりますし、ニコベルトの効果はただフェイスラインをスッキリさせることだけではないでしょう。
美顔器の中でいちばん効果を実感
今まで使用した美顔器の中でいちばん効果を実感しております!使用後のリフトアップは最高で朝も使用しないと落ち着きません!
美顔器はいろんな種類がありますが、その中でもニコベルトがいいとはっきり言えているのは評価できるポイントでしょう。
ヤーマンと比較してコッチがおすすめ
ヤーマンの方も持っています。両方使ってみた感想は使い心地、手軽さともにこちらの方が断然おすすめです。両方ともパックの上から使用してますが、ヤーマンの方だとゴムの跡がくっきり残ってしまうので朝は使えなかったのですが、こちらの方はほぼ跡が残らないので朝も使えるのが良いです。
ヤーマンのメディリフトは顔全体を固定するので目の周りまでピクピクしますが、ボミーはフェイスラインを徹底的にケアする印象があります。
どちらがいいかは好みにもよりますが、どちらかというとボミー派が多いようですね。
悪い口コミとデメリットからわかる注意ポイント
③RT希望
ニコベルト、思ってたより痛かった??????
あと、つけてる姿は間違いなくブサイクです笑笑
なんか、痛いのはお肌の潤いが足りないかららしい????
お肌プルプルにしてから次からやりますね????#ミクチャ #MissBouquet pic.twitter.com/AKiJ8I1CcP— Yukako (@HappinessCatch) January 7, 2021
EMSは化粧水やジェルなど潤いを与えないと痛みを感じやすかったり、効果を実感しにくいようですね。
ジェルなどで潤いを与えないと効果を実感しにくいのはEMS美顔器のデメリットではあるので、注意が必要かもしれません。
ここで紹介したのはほんの一部なので、いろんな方の感想をチェックして商品を検討する上での参考にしてみてください。
>>ニコベルトの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
ボミー ニコベルトが片方だけしか動かない原因と対処法
ニコベルトを実際に使ってみた方の中には片方だけしか動かなかったという方もいました。
片方の電流が流れません。不良品を送られてショックです。
(楽天市場より引用/内容はそのまま一部読みやすくしています)
確かに「片方の電流が流れない」という感想がありますが、決して不良品ではなく、これはEMSあるあるだったりします。
例えば、顔の骨格は筋肉や神経の発達具合や感覚に差があるので、左右で電流の感じ方が違うのは珍しいことではありません。
あるいはモードリズムによって強弱に差が出ている可能性もありますから、ニコベルトのモードがどうなっているか確かめておきましょう。
感じ方が違っても問題なくアプローチはされていますよ。もし気になるなら本体の向きを左右逆に着ければ問題ないですし、必ずしも不具合や故障が起きているわけではないのですね。
また、多くの場合、正しい着用方法が出来ていないことで片方だけしか動かないという症状が起きています。
片側の電極部分がフェイスラインに密着していない場合、強さレベルは1(最弱)になり、30秒後には自動的に切れてしまいますので、顔の左右に8つの電極をピッタリと密着させ、その状態にしてから電源をいれて確かめてみましょう。
通電しているかは指で左右8か所の通電部分に触れて確認してみてください。
以上のことから、左右でEMSの感じ方が違う場合は、顔のバランスが左右対称になっているか、モードはどうなっているかを確かめる。動かないなら正しく着用しているか確かめる。これらを試してくださいね。
もし、正しく装着しているのに動かないとなったら、その時は不具合の可能性もありますから、カスタマーセンターに連絡してみましょう。
ボミー ニコベルトの効果を高める3つのモードとは?
口コミでも分かるようにニコベルトは高い効果を実感できる方が多いですが、その秘密はどこにあるのでしょうか?
その秘密を解き明かすと言えるのが、ニコベルトに搭載されている3つのモード。
このモードを使い分けることで自分の理想のフェイスラインを目指すことが出来るのですね。
フェイスラインにとって最も重要と言われる大小頬骨筋と咬筋を刺激、収縮、鍛え、解放し理想のフェイスラインへ導くモード。
EMS(Electrical Muscle Stimulation)の名前の由来になっている、電気で筋肉を刺激・収縮する効果を実感できるのがこのモードになりますね。
エステティシャンがお肌をたたき上げるタッピングの振動情報を参考に、お肌にハリをもたらし、フェイスラインを引き締めてくれるモード。
若々しいハリのあるお肌を目指したい時におすすめのモード。
理想のフェイスラインに近づいたら、タッピングモードでフェイスラインを引き締めていきましょう。
美顔ローラーで得られる効果を参考に作られた一番おすすめのモード。
リフトアップとハリを手に入れるだけではダメ。その状態をキープして初めて理想の小顔を手に入れたと言えますね。
ローラーモードは小顔を目指すすべての方におすすめのモードとなっていますよ。
それぞれのモードは10段階でレベル調整ができます。
少しずつレベルを強めていって、自分の理想の小顔サイズを目指しましょう。
バランスの取れた小顔のフェイスライン&リフトアップが目指せる
ニコベルトが他の美顔器と比べて優れているのはバランスの取れた小顔のフェイスラインやリフトアップができるところにあります。
ただ小顔を目指すのであれば、他の美顔器でも一定の効果は期待できますが、手動ケアだと左右バランスよくケアするのは難しいですし、面倒ですよね?
でも、ニコベルトは装着すればいいだけですし、あとはモードを選ぶだけだから自分で何かする必要はありません。
ケアしている10分間はハンズフリーなので、自由に時間を使うこともできます。
この自由度の高さは他の美顔器では体験できないものですし、美容ケアは継続することが何よりも大事ですから、続けやすいという視点からも優れたアイテムと言えるでしょう。
使い方簡単!1日2回、1回10分のケアでOK!
使用時間の目安も1日2回、1回10分でOKなので短時間でのケアが可能ですよ。
もちろん、時間が取れない場合は1日1回10分でもいいですが、大事なのは継続して使うことなので、短い時間でも毎日使うようにしましょう。
口コミにもあったように1日1回しか使えなくても効果を実感している方はいましたし、続けることを意識して使ってみてくださいね。
類似品のヤーマンメディリフトと比較しても評価が高い
認知度で言えばヤーマンの方が高いですが、商品の価値で言えばニコベルトの方が高いかもしれません。
実際に『ボミー ニコベルト』と『ヤーマン メディリフト』を比較した方の感想があります。
両方使ってみた感想は使い心地、手軽さともにニコベルトの方が断然おすすめです。
両方ともパックの上から使用してますが、ヤーマンの方だとゴムの跡がくっきり残ってしまうので朝は使えなかったのですが、ニコベルトの方はほぼ跡が残らないので朝も使えるのが良いです。ただ、顔全体のことを考えるとヤーマンだとしっかり固定するので目の周りまでピクピク動きますが、ボミーはフェイスラインがメインな気もします。でも、総合的に私はボミーの方が使い勝手がよく好きです。
(楽天市場より引用/内容はそのまま一部読みやすくしています)
手軽さや使い心地はニコベルト、パワーの強さはメディリフトと言ったところでしょうか。
使用感に関してはあくまでも好みにはなりますね。
ただ、価格で比較するとニコベルトは16,500円、メディリフトは27,500円と価格差は1万円も違うので、こういった点も考慮するといいかもしれません。
また、美顔器を購入するのも一つの手段。
美顔器は1台持っておいた方が気分のリフレッシュにもなるので、持っていない方は1つ万能な商品を準備しておくといいですよ。
例えば、『マツコの知らない世界』で紹介されたルクセア ヴィサージュSは評判も高いのでおすすめですね。

ボミー ニコベルトの販売店と価格比較をしてみた
ニコベルトは通販で購入することが出来ます。
販売店と価格を簡単に比較してみました。
販売店 | 価格(税込) |
公式サイト | 16,500円 |
楽天市場 | 16,500円 |
Amazon | 取り扱い無し |
ヤフーショッピング | 16,500円 |
どこの販売店でも価格は同じなので、それならポイントが活用できる楽天やヤフーショッピングを利用したほうがポイントの分お得になりますね。
5%のポイント還元だとしたら、実質5%OFFと変わりませんし、最安値価格で買いたい場合はポイントを上手に活用することをおすすめします。
効果ない場合でも30日間の返金保証があるから安心
効果を実感している方が多いニコベルトなので、期待して使ってみたのに「全然効果ない…」と不安に感じることもあるかもしれません。
ですが、その心配はご無用です。
というのも、ニコベルトは30日間の返金保証が付いているから。
商品購入後30日間は使用した後でも返品返金することが出来るので、実際に試してから必要かどうかを判断することが可能です。
万が一自分には効果がなかったと感じた場合でも無駄な買い物になることはありませんよ。
ただし、この返金保証は日本上陸記念の特典となっています。
時間が経てば返金保証の特典はなくなってしまう可能性が高いので、興味を持っている方は早めにお試しすることをおすすめします。
ニコベルトは口コミ評判もいいですし、効果も実感されている方も多いです。ぜひニコベルトで自分史上最高のフェイスラインを手に入れましょう。
コメント