本ページはプロモーションが含まれています。

エコバックスDEEBOT N8 PRO+の口コミ!初めてのロボット掃除機におすすめ!

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の主な口コミ評判は以下の通り。

【良い口コミ評判】 【悪い口コミ評判】
・性能が高くてしっかり掃除してくれる ・初期設定が面倒
・ルンバやルーロなどと比較しても満足できる
・安くてコスパが良い

エコバックス DEEBOT N8 PRO+はマッピングや水拭きなど機能が充実していて、初期設定さえ済ませてしまえば、後はずっーとハイクオリティな掃除をあなたの代わりに自動で行ってくれます。

ディーボットは日本ではまだなじみのないメーカーですが、ルンバやルーロ、ディーバなどと比べても性能に満足できるし、大手ブランドよりも安くてコスパが良いのも魅力的。

夫婦共働きなどで掃除する時間がなかなか取れない家庭にぴったりで、初めてのロボット掃除機としてもおすすめ出来ます。

エコバックス DEEBOT N8 PRO+で掃除時間を自由な時間に変えてみましょう。

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の詳細はコチラ

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の口コミ評判から分かること

エコバックス DEEBOT N8 PRO+を実際に使ってみた方の口コミ評判では「性能が高くてしっかり掃除してくれる」や「ルンバと比較しても満足できる」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用。個人の感想になります。)

【総合評価5段階中4.53(レビュー数:1452件)<2023年8月時点>】

評価値 件数 割合(小数点以下切り捨て)
5 924 63%
4 431 29%
3 57 3%
2 19 1%
1 21 1%

性能が高くてしっかり掃除してくれる

ずーーーーーっと、買うか迷っていましたが買って大正解でした!音も静かで、水拭きもしてくれて家が綺麗に保てて、とても良いです!本体と同じ位の隙間にもしっかり入って掃除してくれます♪

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年7月

毎晩、夜にセットしておいて、朝、綺麗なリビングで朝食がとれるようになりました。朝の掃除機は2日に1度で済みます。毎日かけていた掃除機が半分になり、とても楽です。音も静かです。早く買えばよかった!

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年6月(60代・女性)

静音性の高さや水拭き可能など機能の充実度は申し分ありません。

また、アプリの設定で進入禁止エリアやスケジュール設定なども可能だから、掃除しやすいようにカスタマイズできる柔軟性も持ち合わせているのが魅力的ですね。

ルンバと比較しても満足できる

ルンバ等とかなり悩んで、こちらを購入しました。まだ一度しか使用していませんが、すぐにマッピングもできて、隅々まできれいになり、もっと早く購入すればよかったです。かなり勢いよく進んでいても、家具に近づくとしっかりスピードを緩めてぶつかることはないので傷つける心配もなく安心です。ソファやテーブルの脚の部分が少し段差になっているのですが、そこもしっかり乗り越えて掃除してくれました。水拭きはしっかり擦る感じではないのですが、一回しただけでもモップが黒くなっており、足のザラつき等もないので、大変満足しています。

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年8月(30代・女性)

今までルンバ、ルーロを使用してきましたが、エリアを覚えてくれるのでこれまでで一番賢い動きで掃除が早く終わります!毎日決まった時間に予約運転し、自動でゴミを回収してくれるので本当に楽。アプリで掃除して欲しい部屋だけ選べるのもいい!

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年8月(30代・女性)

エコバックス社のディーボットはアイロボット社のルンバやパナソニック社のルーロなどと比べるとブランド力は劣りますが、ロボット掃除機の新興勢力として家電好きには十分認知されているメーカーでもあります。

保証もしっかりしているし、ブランドを気にしない方には掘り出し物を見つけたような感覚になれるでしょう。

安くてコスパが良い

機能が豊富でコスパがいいと思います。他社に比べたら安いです。

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年7月

ロボット掃除機の基本的な機能はもちろん、独自の機能も備わっています。

他社と比べてブランド力が低く広告宣伝費がない分、価格が安くなってコスパが良い点がメリットになっていますね。

悪い口コミは「初期設定が面倒」なところ

初めのアプリ設定でなかなかWi-Fiに接続できなかったですが、サポートセンターの人のお陰で無事にできました。初回は、見守りましたが、下にコードがあるとどうしても絡みやすく、動きが鈍いですので、コードは確実に浮かせたほうが良かったです。まだ、水拭き機能は試してないですがゴミもしっかり吸引できて、床のザラつきが無くなりとても快適です。

転載元:エコバックスジャパン公式 ストア-2023年7月(40代・女性)

IoT家電に慣れていない方だとアプリの初期設定に手間がかかる場合もあります。

ただ、機械音痴の方でもカスタマーセンターに問い合わせれば対応してもらえるし、対応も丁寧にしてもらえたという口コミが多いので安心できますよ。

1400件以上のレビュー件数で満足度が90%を超える商品やサービスは滅多にありません。

それを達成しているエコバックスロボット掃除機はユーザーの満足度が高いので、ブランド力よりも機能性やコスパを重視するのなら非常に相性の良い商品と言えるでしょう。

>>エコバックス DEEBOT N8 PRO+の口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の優れているポイントは水拭き出来るところ

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の最も優れているポイントは『オズモモップシステム』による水拭きが可能なところ。

吸引と同時に水拭き清掃も行えるのですね。

タンクの水をポンプで吸い上げて、水量を調節しながら水拭きを行うことで、花粉やハウスダスト、夏場の床のベタつきを取り除いてくれる。

だから、アレルギーを持っている方やハイハイをする赤ちゃんがいるお家などでは他社のお掃除ロボットよりも効果的な活躍をしてくれますよ。

もちろん、モップは取り外すことが出来るから、一般的なロボット掃除機として吸引のみの使い方も可能。

基本性能も申し分ありません。

ついでにこんな機能もエコバックス DEEBOT N8 PRO+の魅力として挙げられます。

・スマートナビで家具への衝突回避
・58dBの静音設計
・吸引&水拭きによる細菌除去率99.26%
・従来品と比較して約73%吸引力アップ
・サイドブラシによるゴミの取りこぼし軽減

基本性能のスペックも非常に高いし、大手メーカーと比べても何ら遜色のない機能の高さを誇っていますね。

エコバックス DEEBOT N8 PRO+は共働き世帯に特におすすめ

夫婦共働きの場合、日中にお掃除をすることはなかなか難しいです。

けれども、夜に掃除機をかけるのはご近所迷惑になる可能性もあるし、かといって休みの日にまとめて掃除をすると、休みの日も掃除や家事に時間を取られて自由な時間を確保することができません。

ですが、そんなライフスタイルでもエコバックス DEEBOT N8 PRO+があれば、劇的な変化が生まれます。

自動で掃除をしてくれるのはもちろん、タイマー機能がついているから日中の家にいない間に勝手に掃除を始めてくれます。

平日はもちろん、休日も床掃除に費やす時間はなくなるし、毎日キレイな状態の床に帰宅することが出来るから、気分も晴れやかになる。

汚れ具合にもよるけれど、かかる手間は1~2週間に1回程度モップの汚れを洗い流すことと、1~2ヶ月ゴミ収集機に溜まったゴミを捨てるだけ。

仮に1日の床掃除時間が20分だとした場合、1週間で約2時間もゆとり時間が生まれる。

2時間も時間が作れれば、家族度過ごす時間や趣味に費やす時間も増えるし、休みの日にまとめて掃除することもなくなるから気持ちにもゆとりが生まれる

エコバックス DEEBOT N8 PRO+のある生活を想像しただけでも、エコバックス DEEBOT N8 PRO+のない生活がどれだけ辛いかが分かりますね。

デメリットは戸建てには向いていないところ

共働き世帯に限らずいろんな世帯におすすめできますが、『戸建てに住んでいる』方にはおすすめできない部分もあります。

スマートナビのマッピング機能は、間取りや家具の位置を複数個設定できるので、1台で1階、2階、3階とそれぞれのフロアの掃除をすることは可能です。

ただ、階段を昇り降りすることは出来ないので、階が違う場所を掃除する場合は持ち運ばないといけなくなるため、戸建てには向いていません。

こういったデメリットはありますが、エコバックス DEEBOT N8 PRO+はコスパが良く、他のロボット掃除機よりも安いので、愛用者の中にはフロアごとに複数個購入されている方もいます。

予算次第にはなるけれど、戸建てでも使えないわけではないので、ワンフロアだけエコバックス DEEBOT N8 PRO+に任せたり、複数個購入してデメリットの対策してみるのも良いでしょう。

エコバックス DEEBOT N8 PRO+は価格が安くてコスパが良い

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の通常価格は税込85,000円。

大手メーカーで同レベルのロボット掃除機を購入する場合、10万円以上は平気でするので価格に関してはかなりリーズナブルと言えるでしょう。

広告宣伝費をかけていない分、大手メーカーよりも安く手に入れられるし、他者メーカーよりもスペックが優れているのでコスパは抜群ですね。

また、公式サイトで注文する場合、期間限定で20,200円OFFの税込64,800円で注文することも可能。

2台で大手メーカーの1台分と変わらない価格で手に入れられるので、複数個欲しい場合には割引販売されているタイミングを逃さないようにしたいですね。

掃除は面倒だし、出来ればやりたくないものですが、終わりがなく生活していく以上は毎日続けていくものです。

そんな『やりたくない時間』を減らして、『自由な時間』を手に入れてみてください。

エコバックス DEEBOT N8 PRO+の詳細はコチラ

コメント

タイトルとURLをコピーしました