本ページはプロモーションが含まれています。

エアモは口コミ評判で3つの点がおすすめされるフットマッサージャー

スライヴのフットマッサージャー エアモ(型番MD-8765)は『脚の疲れやむくみの解消』『冷え性から来る不調の改善』『価格の安さ』の3つの点が口コミで高く評価されています。

効果に関しては医療機器認証されていて、あんま・マッサージの代用として効果効能の表示が認められて本格的なケアが可能。

だから、お店に通うのは面倒だから自宅でフットマッサージが出来るアイテムを探している方も、お店で施術された時のような満足感がありますよ。

脚のだるさやふくらはぎがパンパンで悲鳴をあげているのなら、エアモで身体をリラックスさせて、一緒に気持ちもリフレッシュしていきましょう^^

\公式ブランドサイト/
エアモフットマッサージャーの詳細はコチラ

エアモの口コミ評判から分かる3つの評価ポイント

エアモを実際に使ってみた方の口コミ評判を見てみると3つの点で高く評価されていることがわかります。

(以下、内容はそのまま一部読みやすくして引用しています)

脚の疲れやむくみを取るのに最適

足がとにかくむくみやすいです。太ももまでマッサージ出来るのが良いと思い購入。購入から約一年経ちますが毎日使ってます。気持ち良くほぐしてくれます。強さは[中]でもなかなかあります。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2019年3月

両親のプレゼントに購入。すごく気に入って貰えたようで、毎日使っているようです。試したけど締め付けが気持ちいい。足の疲れが取れます。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2020年2月

エアモは足の疲れや痛みをしっかりと取ってくれる。要はマッサージ効果を実感できるのが選ばれている最大の理由となっています。

医療機器認証で効果効能も期待できるし、お店で施術されているような本格的な体験を自宅で味わえるのは高く評価できるポイント。

ボディメンテナンスは終わりがなく継続していくものだから、いつでも自宅でケア出来るのは重宝しますよね。

冷え症で張ったふくらはぎがラクになる

文句なしっ! 冷え性でふくらはぎが張ったりシビレたりしてしまう母の為に購入しました。母はとても喜んでいます。 足もとても暖まり散歩から帰ると使用しています。「もっと早く買ってくれれば良かったのに!」って言うくらい喜んでます。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2020年9月

『冷えは万病のもと』と言われるくらい人間の身体に悪影響を与えます。

だけど、冷えが解消できれば身体の不調が改善に向かっていくので、ふくらはぎのマッサージをして、身体の巡りを良くすることは健康的に過ごすことが目指せますね。

冷え症を持っている方にはエアモはかなり助かるでしょう。

性能を考えると価格は安い

全身用の高価なマッサージも持っていますが、足先からふくらはぎ、そして太股までマッサージ出来て温風と送風があるのが良い!
脚の疲れや痛みを取るのに安価で最適だと思います。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2019年3月

マッサージチェアは確かに良いけれど、邪魔だし価格も高いのがデメリットです。

けれども、エアモは足先から太ももまでなら本格的なマッサージが出来るから、場所も取らないしマッサージチェアより価格も安い。

温風や送風機能もついていて性能の高さは文句なしなので、予算に限りがある方にとっては価格が安いのは嬉しいですよね。

悪い口コミは「振動や音が気になる」ところ

振動はちょっとあるかも。自分では気にならなかったですが、家族がブーンと振動がして気になって嫌だと。家族のいない別の部屋に持って行ってやってます。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2020年2月

悪い口コミ評判では「振動や音が気になる」という声はあります。

本格的なマッサージ機ならではの機械音がしてしまうので、振動や音に関しては人によっては気になってしまうことは否定できません。

ただ、振動や音は同じ部屋にいたら気になる人もいるけれど、近所に響くような騒音という訳ではないですし、一人でいる時に使ったり、早朝や夜中に使わないなどの工夫をすれば気にすることはないですよ。

>>フットマッサージャー「エアモ」の口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)

エアモは足裏から太ももまでのフットマッサージャー

エアモの両脚には合計10個のエアーバッグが搭載され、それらが独立して加圧・減圧・保圧を繰り返すことで使う人一人ひとりの脚全体にしっかりフィットして膝から下を360度余すことなくマッサージしてくれます。

また、足裏部分には両足で合計100個以上の大小の指圧突起があり、それらが足のアーチにしっかりとフィットするように配置されていて足裏全体をググっと心地よく刺激。

高品質な足裏専用のマッサージと同等かそれ以上の心地よさを体験できますよ。

そして、エアモが優れたフットマッサージャーと言える大きな理由がふくらはぎや足裏だけでなく太ももまでもマッサージできるように進化したところ。

エアモを変形させ、太ももにエアーバッグを装着すれば、膝下だけでなく脚全体のマッサージが可能に。

ふくらはぎや足裏までのフットマッサージ機が多い中で、太ももまでケアできるマッサージ機は希少性が高いのでこういった点は大きな魅力と言えるでしょう。

3種類のコース&ヒーター・送風機能で1年中快適!

エアモには3種類のコース、3段階の強弱を選んでマッサージすることができます。

【エアモの3種類のコース内容】
「足集中コース」…手揉み感覚を味わいながら足首、足の甲、足裏をほぐす
「太もも・ふくらはぎ集中コース」…パンパンに張った太ももやふくらはぎを心地よく刺激
「全体コース」…14枚のエアーバッグが太ももからつま先までを包み込んで揉みほぐす

その日の体調や気分によってさまざまな施術を楽しめるので、選ぶ楽しさみたいなのもエアモから味わうことが出来ますよ。

また、エアモにはヒーター・送風機能も搭載。

冬の寒い時期はヒーター機能で冷えやすい足先をポカポカに温めながら使えて、夏の暑い時期は送風機能で通気性をキープしながら使うことが可能に。

季節に合わせた使い方も出来るから1年中快適に過ごせるようになっています。

ヒーター機能がついているマッサージ機は近年増えていますが、送風機能がついているのは珍しいでしょう。

足を包み込むマッサージ機は夏場は蒸れてしまって使えないという商品もありますが、エアモなら送風機能がついているので気にせずに使うことができますね。

MD-8765とMD-8760の型番の違いに注意

このブログで紹介しているエアモはダイレクトテレショップ公式通販サイトで販売されているもので、型番は『MD-8765』となります。

実はエアモには別の型番『MD-8760』や『MD-8761』もあるのですが、これら2つと『MD-8765』とでは性能に違いがあるので注意しましょう。

『MD-8765』には先ほど紹介したヒーター機能や送風機能がついていますが、『MD-8760』『MD-8761』にはありません。

マッサージ効果を高めるためには身体を温めることが大事になるので、ヒーター機能はあった方が良いし、夏場は脚を入れると蒸れやすいから送風機能もあった方が良いです。

だから、エアモを購入するなら『MD-8765』の型番のモノを選びましょう。

もし、良くわからなかったらダイレクトテレショップ公式サイトで販売されているものを選べば、間違ってしまうことはないし、偽物などを買ってしまう心配もないので安心ですよ。

>>エアモMD-8765の詳細はコチラ:ダイレクトテレショップ公式サイト

エアモはシンプルパネルで使い方が簡単

性能の高さや口コミ評判の高さなど優れた点が多いエアモですが、実は操作性に関しても優れています。

コレだけの高性能だと使い方も難しかったり複雑そうな気もしますが、実際はそんなことありません。

ボタンは「停止」「コース」「強さ」「ヒーター(送風)」の4つしかなく、説明書を見なくても使えるようになっています。

ですので、年配の方や機械音痴という方でも簡単に使いこなすことができますよ。

 

また、エアモには約10分のオートタイマー機能も搭載。

10分経ったら自動的に電源がオフになるので、使っている最中にうっかり寝てしまって安心ですし、必要以上にマッサージして揉み返しで筋肉がこわばるという心配もありません。

操作性にも優れているというのはエアモの隠れた評価ポイントと言えるでしょう。

コンパクトサイズで電気代も安いくてコスパが良い

エアモの画像や動画を見てみると、「サイズが大きくて重たそう」という印象を受けるかもしれません。

けれども、実際は非常にコンパクトで軽量設計になっています。

収納時のサイズは (約)42.5×43×44cmでちょっとしたクッションと変わらないほどの大きさしかありませんし、重さも(約)6.6kgで運べない重さにはなっていません。

もっと言えば、左右に持ち手がついているので持ち運びもラクラクできて、リビングや寝室など好きな場所に持って行って手軽に使用できますよ。

見た目もスタイリッシュでインテリアになじみますし、カラーもカプチーノブラウンとイタリアンレッドと2色から選ぶことが出来るので、お部屋の雰囲気にあったカラーを選べます。

 

また、エアモは電気代が安くコスパが良いフットマッサージャーでもあります。

仮にエアモを1日1セット(約10分間)毎日使った場合の電気代は1ヶ月(約31日間)でたったの約4.2円。(消費電力30W 料金単価27円/KWhにて算出)

なので、電気代に関しては全く気にすることはありません。

一度購入してしまえば後は電気代がかかるだけですが、その電気代がほとんどしないのでコスパも抜群なフットマッサージャーと言えるでしょう。

お店に通う時間とお金を考えると、エアモを購入した方がランニングコストは優れていますね。

エアモは医療機器認証で効果効能の表示が認められている

医療機器認証の画像

電気代がほとんどかからないエアモですが、だからと言って気休め程度のマッサージ効果しか味わえないということはありません。

むしろ、医療機器認証されている本格的なマッサージ機となっています。

エアモは「あんま、マッサージの代用として効果効能の表示が認められている」というように医療機器認証されているので、マッサージ店などで得られる効果と変わらないクオリティがあります。

「疲労回復」「血行をよくする」「筋肉の疲れをとる」「筋肉のコリをほぐす」「神経痛・筋肉痛の緩和」の効果が期待できるので、わざわざお店に通わなくてもこれらの症状を緩和することが目指せますよ。

お店で施術してもらう場合は、料金はもちろん、通うまでの時間や労力もかかるので意外と無駄が多いです。

それならエアモを使って自分の好きなタイミングで気軽にマッサージ出来る方が生活は豊かになるのではないでしょうか。

エアモは口コミ評判で3つの点がおすすめされるフットマッサージャー
スライヴ『エアモ(MD-8765)』は「太ももまでマッサージできるのが良い!」などの点で高い口コミ評判を獲得しています。エアモは医療機器認証で脚の疲れをとる効果が期待出来るので、最高のフットマッサージャーが欲しい方や良いプレゼントを探している方にはおすすめですよ!

エアモのデメリットは使わない時に邪魔になるところ

本格的なフットマッサージ機で性能が高い反面、マッサージ機を使うのは1日の中で10分~15分くらいしかありません。

つまり、1日のほとんどは使わない商品でもあるのですね。

スペースが広ければ問題ありませんが、使わない時にしまうのが面倒だったり邪魔だなと感じるなら、別のフットマッサージ機を探した方が満足度は高くなるでしょう。

例えば、『ユネスタ キューブプラス』なんかは使わない時はスツールやオットマンとして使えるから、インテリアとしても活躍。

さらに、医療機器認証されている本格的なフットマッサージ機だから、効果に関してもエアモと同等の結果が望めます。

もしマッサージ機とインテリアの2WAYで使える方がいいと感じるのなら、キューブプラスと比較してみると、どっちが自分のライフスタイルにあっているかを確認できて、納得のいく商品を選べるようになりますよ^^

404 NOT FOUND | 良品アラカルト
日常生活がちょっぴり豊かになる良品を探そう♪

エアモを最安値価格で買うなら公式サイトのクーポンを利用しよう

エアモは通販で購入することが出来ます。

正規販売店となっているダイレクトテレショップと大手通販サイトで価格比較をしてみたところ、以下のようになっていました。

販売店 価格(税込) 送料
ダイレクトテレショップ 54,780円 1,320円
Amazon 56,364円 無料
楽天 56,364円 無料
ヤフーショッピング 56,364円 無料

販売価格を比較してみたところ、若干ですがダイレクトテレショップで販売されているものが安くなっていましたが、価格的にはほぼ変わらないということがわかりました。

なので、どこの販売店で注文しても問題ありませんが、おすすめなのは正規販売店となっているダイレクトテレショップ公式通販サイト。

エアモはテレビショッピング番組で紹介されることがあるのですが、テレビ放送を観た方限定で、放送終了後30分以内なら割引価格で販売されていることがあるのですね。

また、テレビを観てない人でも公式ブランドサイトで配布しているクーポンを利用することで、テレビ放送キャンペーンと同じだけの割引率で注文可能。

『公式ブランドサイトのクーポンを利用して注文する』のが一番賢い買い物になるでしょう。

クーポンは1日4回!配信スケジュールをチェックしよう

公式サイトで配布している値引きクーポンは毎日4回。

エアモのクーポン配布スケジュール
【午前】0:00~1:00/6:00~7:00
【午後】12:00~13:00/18:~19:00

エアモはクーポンを利用すると20,000円OFFで購入できます。

優れたマッサージ機だけど税込54,780円はやはりちょっと高いですよね。

でも、クーポンを利用すれば税込34,780円で買えるから、この差は大きいでしょう。

最安値価格で手に入れたい、出来る限り安く手に入れたい場合は参考にしてください。

ちなみに、クーポンは予告なく配布を終了することが明記されています。

ご注文はお早めがおすすめです。

 

エアモは性能の高さはもちろん、太ももまでマッサージ出来たり、操作の簡単さ、インテリアになじむデザインなど総合的に見て文句のつけどころがありません。

決して価格が安いわけではないので気軽に買える商品ではありませんが、脚の疲労感やだるさ、むくみは生きていれば永遠に付き合っていくことです。

要は終わりがないことなので、それならお店に通い続けるよりも自宅でマッサージしたほうが賢いと言えるでしょう。

医療機器認証で効果効能の表示が認められている本格的なマッサージ機だからこそ出来る生活になりますし、予算さえ問題ないのならエアモのある生活を始めてみることをおすすめします^^

\公式ブランドサイト/
エアモフットマッサージャーの詳細はコチラ公式サイト限定!割引クーポン配布中♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました