フェイシャルリフトアトワンスαのくわえ方のコツは『唇で吸い込むようにくわえる』こと。
歯に当たらないようにすると効果的ですよ。
歯に当たる時はビギナーズ用マウスカバーを使えば正しい使い方が可能です。
フェイシャルリフトアトワンスαは気軽に使えるし、なかなか鍛えにくい表情筋を鍛える事が出来る希少なアイテム。
表情が豊かな人は可愛く見えるから、ばっちり筋トレして愛嬌のある笑顔と目指しましょう^^
フェイシャルリフトアトワンスαのくわえ方のコツはコレだけ
フェイシャルリフトアトワンスαは口にくわえるだけで表情筋を鍛えて、老け顔に見える原因となるほうれい線やたるみを解消することが可能。
本体が振動するので本当に口にくわえるだけでいいのですが、実際に体験してみると意外とくわえるのが難しかったりします。
そこで、くわえ方のコツをご紹介しますので参考にしてください。
フェイシャルリフトアトワンスαのコツは『唇で吸い込むようにくわえる』ということ。コレだけです。
くわえることに意識がいくと、ただ口に挟めばいいと考えがちですが、それだと振動の力に負けてすぐに口からこぼれ落ちてしまいます。
ですので、くわえるというよりは本体を唇で包み込んで吸い込むように支えてください。
そうすると振動しても落ちにくいですし、吸い込む力で頬も凹むので効果的な使い方にもなりますよ。
フェイシャルリフトアトワンスαはくわえるではなく吸い込む。コレを意識して使ってましょう。
どうしてもくわえられない・歯に当たる…そんなときはビギナーズ用がおすすめ
フェイシャルリフトアトワンスαを実際に使ってみるとわかりますが、最初は結構大変です。
くわえる部分の素材が硬いこともあって、きちんとくわえる事ができなかったり、くわえたとしても歯に当たって本体が振動するとすぐに落ちてしまうなど、なかなか根気がいるかもしれません。
そんな方は初心者の方でもくわえやすいビギナーズ用マウスカバーを使うようにしましょう。
口元にフィットして、くわえやすい形状をしているだけでなく、柔らかい素材になっているので、力を入れやすくなっていますよ。
また、歯を使ってくわえることもできるので、くわえづらい方はビギナーズ用マウスカバーから始めることをおすすめします。
ビギナーズ用のエクササイズに慣れてきたら通常のマウスカバーに切り替えて使用しましょう。
最初はくわえることが出来なかったとしても、ビギナーズ用で慣れていれば通常のマウスカバーでもしっかりくわえる事ができるはずです。
歯に悪いから出来れば唇でくわえるのがおすすめ
最初の頃は唇だけでくわえるのはなかなか大変なので、どうしても歯でくわえてしまうこともあるかもしれません。
使い始めはそれでも仕方がないと思いますが、ずっと歯でくわえ続けるのは歯に悪いからやめた方がいいですよ。
歯でくわえ続けてフェイシャルリフトアトワンスαを使っていると歯並びが悪くなったり、嚙み合わせが悪くなる、場合によっては歯が欠けてしまうことも考えられます。
歯並びが悪くなると相手に与える印象も悪くなりますし、嚙み合わせが悪くなると顎関節症などにつながっていくので気を付けましょう。
フェイシャルリフトアトワンスαを使いこなせるようになるのはどうしてもモノをくわえる力が必要になりますから、顔やあごに力が入ります。
そうすると歯にも大きな負担がかかりますから、慣れてきたら唇でくわえるように変えていくことをおすすめします。
小顔やほうれい線は1日では目指せないですし、仮に1日で出来るようなことは何もしなければすぐに元の状態に戻ってしまいますよ。
継続して使っていくことを前提にフェイシャルリフトアトワンスαでケア&トレーニングしていきましょう。
フェイシャルリフトアトワンスαは正しい使い方ができないと効果がない
フェイシャルリフトアトワンスαで行う口輪筋をはじめとした表情筋のエクササイズはペットボトルでもできます。
ただ、ペットボトルの場合、負荷は下方向にしかかからないのであまり効果的ではありません。
フェイシャルリフトアトワンスαは振動による複雑な動きによって360°方向に負荷がかかるので、非常に効果的で効率もいいのですね。
けれども、正しい使い方ができなければその効果を感じることはできません。
ビギナーズ用マウスカバーでは歯で噛んでくわえることができましたが、その場合、歯に力が入ってしまうので、表情筋に対してはあまり効果がないです。
ですので、ビギナーズ用マウスカバーはあくまでも通常のマウスカバーでくわえられるようになるための練習だと思って、慣れてきたらできるだけ早く通常のマウスカバーで使用するようにしましょう。
唇の力だけでくわえることがフェイシャルリフトアトワンスαの効果を高める重要なポイントになりますから、正しい使い方をマスターすることをまずは意識してくださいね。
3種類のモードを選んで効果UPさせよう
フェイシャルリフトアトワンスαと似たような効果はペットボトルをくわえることでもできますが、圧倒的な違いとしてモードを選べるということが挙げられます。
下方向にだけ負荷がかかるかと全方向に負荷がかかるかでは効果が断然違うので、この違いはかなり大きいでしょう。
また、初心者から上級者まで3種類のモードを選べるのもフェイシャルリフトアトワンスαの魅力の一つとなっていますよ。
従来は1種類のモードしかなかったのですが、現モデルはイージー・ノーマル・ハードの3種類から自分にあった負荷を選べるようになりました。
モードの種類(時間) | 内容 |
イージー(1分) | 弱い横振動 |
ノーマル(3分) | 強弱4段階の横振動 |
ハード(3分) | 強弱4段階の立体振動 |
自分のレベルに合わせてエクササイズできるので、時間をかけながらゆっくりと負荷を強くしていくと効果的ですね。
音は静か!電動歯ブラシくらいのイメージでOK!
美容家電は電力で動きますから、フェイシャルリフトアトワンスαも電力が動力になっていますが、美容家電を使う時に意外と気になるのが騒音。
ものや使用環境によっては夜中や早朝には使えないアイテムもありますら、音に関しては敏感になっている方もいるでしょう。
けれども、フェイシャルリフトアトワンスαを実際に使ってみた方の声では特に音に関して気にしている方はいませんでした。
音のイメージとしてはだいたい電動歯ブラシのような感じなので、自分以外の人が部屋にいても気になることはないですね。
音に関しては気にならないと思いますが、『なんか変なのくわえてるなー』と気になることはあるかもしれませんけど。笑
フェイシャルリフトアトワンスαの口コミ評判3選から分かること
フェイシャルリフトアトワンスαを実際に使ってみた方の口コミ評判を見てみると「口周りの筋肉に効いてる感じがある!」「ビギナーズ用マウスカバーでラクにできる!」「化粧品でごまかすよりコスパが良い!」など高く評価されていました。
(楽天市場より引用/内容はそのまま一部読みやすくしています)
口周りの筋肉に効いてる感じがある!
意外に簡単に咥えることができ3分間のブルブルを1日2、3回するようにしてます。始めて1週間くらいですが自分的に効いてる感じがあります。口の筋肉はなかなか日常的に使わないので終わったあとは痺れがきますが、わたしは、買って正解でした。
転載元:TBSショッピング 楽天市場
口周りの筋肉は意識してもなかなか鍛えることが難しいですから、フェイシャルリフトアトワンスαのように専用のアイテムを使った方が効果的かもしれませんね。
1回に使用する時間は短くてもOKですので、続けやすいアイテムと言えるでしょう。
ビギナーズ用マウスカバーでラクにできる!
ビギナーズ用マウスカバーを付ければ楽に出来ました。ただのマウスカバーだとキツイですが落とさずにギリギリ出来ると言った感じです。
転載元:TBSショッピング 楽天市場
フェイシャルリフトアトワンスαを使ってみた方の中には上手く出来ないという人が意外と多かったです。
普段あまり運動をしていない方や顔周りの筋肉を動かしていない方は、まずはビギナーズ用マウスカバーを使ってサポートしてもらうようにするといいですね。
化粧品でごまかすよりコスパが良い!
初日は重いしすぐ落とすし、絶対無理!と思いましたが、2・3日でイージーモード、その後は割とすぐにノーマルもハードもできるようになりました。最初は口で吸い鼻で呼吸というのが大変ですが慣れます。当たり前ですが顔も筋肉、高い化粧品よりコスパがいいし、理にかなっているかなと思います。
転載元:TBSショッピング 楽天市場
顔の筋肉を鍛えることが出来るので、顔の印象を良くする表情筋を鍛えられるなど顔の悩みを根本的に改善が期待できます。
いくら誤魔化しても素材が良くなければ根本的な改善にはなりませんから、フェイシャルリフトアトワンスαで美に対する意識を高めてみるのも隠れた効果と言えるでしょう。
フェイシャルリフトアトワンスαは全体的に高評価となっているのですが、一方で悪い口コミとしては「かなりキツイ!」という声が多く見られます。
普段あまり顔の筋肉を使うことがない方だと使い始めはうまくくわえられなかったり、筋肉痛になってしまって顔が痛いなどの状態になるようですね。
なので、最初のうちはあまり力を入れすぎないで、徐々にレベルを上げて使っていくのがおすすめ。
ただ、効果に関しては継続して使う事で実感されている方も多いので、焦らずに日々トレーニングするのが大事ですよ。
フェイシャルリフトアトワンスαの口コミを見てみると、最初は苦戦している方が多かったですね。笑。思っている以上に大変で、「自分の表情筋はこんなに衰えているのか…」と実感しますよ。
継続して使っていくことで効果を実感している方が多いですし、続けられるかどうかが一番の重要なポイントと言えるでしょう。
最初はできなくてもビギナーズ用マウスカバーなどを活用して、少しずつ鍛えていくといいですね。
楽天での総合評価は5段階中4.00前後となっています。200件以上のレビューでコレだけの評価がされているのは良い商品と言えるでしょう。
楽天ランキングの表情筋トレーニング部門で1位を獲得した実績もありますし、ビギナーズ用マウスカバーやモードが選べるようになって、また評価を高めたので期待できる商品です。
ここで紹介したもの以外にもたくさんの口コミがありますから、他にも気になる点がある方は確認してみてくださいね。
>>フェイシャルリフトアトワンスαの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
表情筋は何歳になっても鍛えられる
若々しくいるためにはお肌のケアだけでなく、筋肉を鍛えることも大事です。
筋肉には使うほどにしなやかに強くなり、引き締まる特性があるので、何歳になっても鍛えることができるのですね。
もちろんそれは、表情筋も例外ではありません。
フェイシャルリフトアトワンスαで特に鍛えられる口輪筋は顔の大きな筋肉と繋がっているので、鍛えれば顔全体にしまりが生まれて、若々しくスッキリした印象に生まれ変わることができますよ。
美容液や化粧品でお肌の状態をキープすることはできますが、ベースになるのは筋肉ですから、外見だけ気にしていても土台が崩れてしまえば早く衰えてしまうでしょう。
外見を美しく保つためには土台になる筋肉がしっかりしていることが大前提になります。
フェイシャルリフトアトワンスαはその手助けをしてくれるアイテムですから、ぜひ鍛えてみてくださいね。
フェイシャルリフトアトワンスαが最安値で買える販売店はどこ?
フェイシャルリフトアトワンスαを販売しているお店について最後は簡単にまとめておきます。
通販で購入することが出来るので、楽天やAmazon、ヤフーショッピングなどの大手通販サイトや普段自分が利用している通販サイトを利用してみてください。
家電量販店では調べた限りでは取り扱いがありません。
類似品でパオなんかもありますが、パオは顔全体に負荷がかかって、使っていると頭が痛くなる人もいるようです。
フェイシャルリフトアトワンスαは顔全体というよりは口輪筋を鍛えるのがメインなので、使っていて頭が痛くなることはないでしょう。
口周りの表情筋を鍛えるだけでも見た目には大きな変化が出ますから、フェイシャルリフトアトワンスαが気になっているのならコチラを選ぶことをおすすめします。
最安値価格はTBSカイモノラボって本当?
通販だと販売店によって価格に差があるので、どこの販売店で注文するかは大事ですね。
大手通販サイトの価格比較をしてみたところ以下のようになっていました。
販売店 | 参考価格 | 送料 |
楽天 | 8,580円 | 無料 |
Amazon | 8,580円 | 無料 |
ヤフーショッピング | 8,580円 | 無料 |
TBSショッピング | 6,480円 | 805円 |
最安値価格で販売しているのはTBSの通販番組『カイモノラボ』や『ブラショ』の価格となっていました。
TBSショッピング公式サイトで注文するよりもTBSショッピングが楽天やヤフーショッピングに出店しているお店で注文した方がポイントが活用できてよりお得になりますので、結局、楽天かヤフーショッピングで販売しているものを注文した方が賢いですね。
けれども、この最安値価格は期間限定となっているので、その点は理解しておきましょう。
いずれにしてもこれだけの評価で類似品もほぼない商品が1万円以内で買えるのは費用対効果は高いので、価格に関わらずおすすめできる商品ですね。
フェイシャルリフトアトワンスαでほうれい線やたるみを解消してみてください。
ながらでラクしてフェイスラインを整えたい方はEMSがおすすめ
フェイシャルリフトアトワンスαは口にくわえるだけで表情筋を豊かにして、ほうれい線や小顔効果が目指せますが、他にも類似品はあります。
例えば、ニコベルトは美容家電の主流になっているEMSを体験することが可能。
コチラの方がエステ感覚でケアはできます。
フェイシャルリフトアトワンスαはどちらかというと体育会系の美容アイテムという感じがしますから、自分が頑張っている感覚が欲しい方には向いていますが、ラクしてケアしたいのならそういったアイテムを選ぶ方が適していますよ^^

コメント