フットエナジーは「使い方が簡単でピリピリと刺激を感じやすい」点が口コミで高く評価されています。
このブログ記事ではフットエナジーの口コミ以外にも効果や使い方などをまとめているのでテレビショッピング番組などを観て興味を持った方は参考にしてくださいね。
日本人の平均寿命はだいたい85歳前後ですが、健康寿命は75歳前後。
つまり、何もしなければ約10年はベッドの上で寝たきりや要介護が必要になるということ。
健康寿命を延ばすためには自分の足で歩くことが大事になりますから、高齢者でもまだ自分の足で歩けるうちに対策をしておきましょう。
フットエナジーの口コミ評判から分かること
フットエナジーを実際に購入して試してみた方の口コミを紹介します。(以下、TBSショッピング 楽天市場店より口コミを引用。内容はそのまま、誤字脱字は修正しています)
足がピリピリして効果を感じる
敬老の日で高齢の両親の為に購入しました。ここの所 外に散歩に行けず筋肉がかなり衰えた父と、退院してきた母の為に購入しました。まだ2回目ですが、かなり足に効いているみたいでこの先が楽しみだと言ってました。1から初めてもかなりピリピリすると効き目がわかるようです。
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2021年9月
半信半疑で使い始めると少しのピリピリは想定通り簡単過ぎて、その他はさほど効いているか分かりませんでしたが次の日に筋肉痛らしき痛みがあったので効いているのかと思ってます。結果が出るのを楽しみに続けてみます。
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2020年5月
値段も手頃で使うほど階段の昇り降りが楽になり、足が上がるようになっていくと思いました。
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2020年7月
しっかりと筋肉が刺激されて、EMS効果を実感されていることがわかります。
レベル1から刺激を感じる方もいれば、もう少しレベルを上げる事で刺激を感じる方もいるので、
自分にあった刺激を選ぶようにしましょう。
使用感が良くて続けたいと思える
テレワークで自宅にいるので、運動不足になりがちなので購入しました。中々刺激があって助かっています。毎日続けていきます。取り扱いも割と簡単です。
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2021年7月
1~10段階でMAX10だと、かなりビリビリするので7で体感。10分経つと自動で電源が落ちます。1日30分と書いてあったので朝・昼・夜と1日3セットでやりました。ちなみに夜は風呂あがりで多少足が湿気ってたせいか、ビリビリ感が増しました。
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2021年9月
取り扱いや使い方が簡単なので、使用感の良さは高く評価されています。
簡単に使えると継続して使えますから、より効果を実感しやすくなっていきますね。
デザインが気に入った
デザインが気に入って買いました。充電がいいですしパワーもなかなか。長く使いたいです!
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2020年5月
継続して使っていくためには見た目の良さは大事。
フットエナジーは足裏EMSアイテムの中でもおしゃれなデザインをしているので、見た目重視の方にはかなりおすすめできるでしょう。
悪い口コミは「効果があるか良くわからない」ところ
まだ2週間しか使用していませんが確かに足を乗せて自分好みにセットするだけで使えるのは有難い!効果はまだ分かりませんが少し筋肉痛みたいに感じて居るのは効果があるのかな?
転載元:TBSショッピング 楽天市場店-2021年7月
悪い口コミを見てみると「効いているのかどうかわからない」という点が言われていました。
自分で何もする必要がないので継続しやすいメリットはあるのですが、一方で実際に効果があったかどうかは自分の足で歩いたりしないと判断ができません。
ただ、刺激を与えて筋肉を動かしているので、筋力がつかないということはないでしょう。
フットエナジーは即効性があるアイテムではないですから、使用前と使用後で変化があったか確かめるために、予め公園を歩くなどしてビフォーアフターを記録しておくといいですね。
全体的には高評価が多く満足度が高いですから、まずは1ヶ月を目安に継続して使うことを意識すると効果を実感しやすくなるでしょう。
>>フットエナジーの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
フットエナジーで効果はEMSで筋肉を鍛えること
フットエナジーは低周波と中周波の2種類のEMS(電気刺激)で筋肉を鍛えます。
低周波で皮膚に近い表面で身体を動かす時に使う筋肉(アウターマッスル)を、中周波で身体を支える時に使う身体の奥の筋肉(インナーマッスル)を同時に鍛えることが可能。
歩く上で重要なふくらはぎと足裏を効果的に刺激してくれるのですね。
また、刺激に対して飽きないようにランダムで電流を調整。
低周波モード、中周波モード、低周波+中周波のミックスモードの3つから刺激方法を選ぶことができます。
EMSの強さは10段階で調整可能だから、自分の身体の状態に合わせた刺激を選んで効率よく脚の筋肉を鍛えてみてください。

高齢者におすすめのフットエナジーですが、若い方にももちろんおすすめできます。脚の筋力を鍛えて歩くようになると運動量も増えて痩せる身体づくりも目指せますね。
フットエナジーが効かない2つの原因
フットエナジーの口コミでは「思っていたよりも効かない」という声もありました。
効果を実感する人がいる一方で効果なしと感じる人もいるのですが、これには大きく2つの原因が考えられます。
高齢者で筋力が弱っている
フットエナジーはEMSの強さによって感じ方が変わります。
そして、筋力が弱いとレベル1の強さでは刺激を感じない傾向にあります。
若い方は筋力が衰えていないので、レベル1でもEMSの刺激を感じられますが、高齢者の方で筋力が弱っているとレベル1では何も感じません。
基本的にはレベル1で刺激を感じられますから、フットエナジーを使ってみて効果を感じないのは筋力がそれだけ衰えているということが考えられます。
その場合はレベルを上げて使ってみてくださいね。
もちろん、若い方でも筋力が衰えていると刺激を感じないこともありますから、自分の脚の筋力がどのくらいあるか確かめるのもいいでしょう。

フットエナジーが効かないと言っている人の多くは正しい使い方ができていない場合がほとんどです。
正しい使い方が出来ていない
フットエナジーは電気によって刺激を与えるので、例えば、片足だけしか乗せていなかったり、靴下を履いたまま使った場合は刺激を感じられません。
正しい使い方としては『両足を揃えて素足で乗る』というのが基本になりますから、裸足で使うというのはしっかりと覚えておきましょう。
また、水分量が少なくても刺激を感じません。
足裏がカサついていて水分量が少ないとEMSを感じにくくなるので、コチラも覚えておくといいですね。
もし、裸足で使っているのに刺激を感じられない場合は、足の裏を濡らしたタオルなどで拭いて湿らせてください。
そうすると刺激を感じやすくなりますよ。
フットエナジーのサイズやデザインなどの基本スペック
サイズ(約) | 本体:330×20×300mm、EMSコントローラー:43×25×120mm |
重さ(約) | 1.4kg |
耐荷重(約) | 100kg(スタンド展開時は50kg) |
カラー | シャンパンピンク/ミントブルー |
材質 | ABS樹脂 |
電源 | リチウムイオン電池 |
充電時間(約) | 5時間 |
連続使用可能時間(約) | 最大4時間 |
保証期間 | 1年 |
重さはたったの1kg程度しかないので、持ち運びには困りません。
リビングでも寝室でも自分が使いやすい場所に持って行って使えます。
また、フットエナジーはシャンパンピンクとミントブルーのラインが入っているので、見た目がおしゃれでもあります。
デザインが良いと使いたくなるので、継続して使うのが大事な足裏EMSアイテムとしては重要なポイントをフットエナジーは抑えていますね。
説明書や動画を参考にして習慣化するのがおすすめ
何度も書いていますが、フットエナジーは継続して使う事が大事。
そのためには説明書や動画を参考にして、正しい使い方を理解するのがポイントになってきます。
フットエナジーを監修している保阪尚希さんが使い方のポイントを説明している動画がありますのでチェックしてください。
ちなみに、中古だと説明書がついていないですし保証もありませんから、新品での購入をおすすめします。
★類似品をピックアップ

フットエナジーの最安値はTBSよりも日テレポシュレ
フットエナジーは通販でのみ購入することができます。
どこの販売店で注文するのが最安値になるのか価格比較をしてみました。
販売店 | 価格(税込) | 送料 |
メーカー直販価格 | 29,980円 | – |
QVC | 21,998円 | 660円 |
TBSショッピング | 19,980円 | 805円 |
日テレポシュレ | 17,980円 | 820円 |
価格比較をしてみたところ、どこの販売店でもメーカー直販価格よりも安くなっていましたが、日テレポシュレで販売されているものが最安値価格となっていました。
送料込みでも2万円を切る価格なので、もし購入をするのなら日テレポシュレで注文するのがいいでしょう。
ちなみに、日テレポシュレは楽天やヤフーショッピングにお店を出店しています。
これらの販売店を利用すれば楽天ポイントやTポイントを活用できるので、ポイントの分さらにお買い得になりますよ。
コメント