本ページはプロモーションが含まれています。

グラネススマートの口コミ!ファースト&ネクストとの違いはコードレス!

グラネススマートの口コミ評判は以下の通り。

【良い口コミ評判】 【悪い口コミ評判】
・簡単に強さ調整が出来て気持ち良い ・梱包が良くなかった
・手軽に使えるのが便利
・デザインがカッコいい

グラネススマートの口コミ件数は少ないですが、高評価の割合が多いです。

旧モデルのグラネスファーストの評判が元々高かったので、感想が少なくても安心感はありますね。

マッサージ機は相性があるので当たりはずれがありますが、老舗健康家電メーカーの商品なので安心だし、シリーズ化されているので信頼感もあります。

ちなみに、グラネススマートはグラネスファーストやグラネスネクストと違い、コードレスで軽量化されています。

使い勝手がさらに良くなったので、より使いやすいマッサージ機に進化していますよ。

\正規品販売店はダイレクトテレショップ公式サイト/
グラネススマートの詳細はコチラ
メーカー希望価格より約1万5000円割引中♪

グラネススマートの口コミ評判で分かること

グラネススマートを実際に使ってみたかたの口コミ評判を確認したところ、件数はまだ少ないですが評価がされています。

簡単に強さ調整が出来て気持ち良い

「痛いよ~」というくらいの強さが出るのが嬉しく、それも持ち手で簡単に調節できて快適です。「自動モード」だとAIで人体を検知しているのか、よい具合にやってくれて本当に気持ちいい。CMのとおり肩甲骨周辺をグリグリやってくれるのには感動モノです。良い品を購入できました。実家の老親にプレゼントしようかな。。。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2023年1月

なかなか力強く揉んでくれるので、力が弱い気休めなマッサージ機では物足りないと感じている方との相性は良いでしょう。

また、誰かにプレゼントしたいと思える商品は良い商品の条件でもあるから、優れたマッサージ機という事がわかりますね。

手軽に使えるのが便利

手揉み機能があり毎日癒やされてます。肩など「凝ったな」と思ったら手軽に使えるところが気に入っています。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2023年1月

マッサージ機は使いたい時にサッと使えるのは大事なポイント。

少しでも早く不快感を解消できると気分もリフレッシュしてやる気も湧いてくるから、グラネススマートの手軽さはかなりの高評価ポイントですね。

デザインがカッコいい

本体のブラックの色はかっこよくて気に入っています。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2022年1月

シリーズ化される前からスタイリッシュで洗練されたデザインな点は高く評価されていましたし、それはグラネススマートに進化しても変わらないです。

見た目が良いと使っていても気分がいいし、使わない時もお部屋にあるだけで何か洗練された雰囲気が出るから、持っているだけでも日常生活のモチベーションアップにつながっていきますね。

悪い口コミでは「梱包」に関して言及していた方がいましたが、性能自体に何か不満を感じていたわけではないのであまり気にする必要はないでしょう。

>>グラネススマートの口コミをもっと見てみる
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)

 

口コミ件数がまだ少ないので、絶対に良い商品とは言い切れませんが、シリーズ化されているという事は旧モデルの評判が良かったからですし、グラネスファースト、グラネスネクスト、グラネススマートはマイナーチェンジはしているけれど基本的な性能に違いはありません。

なので、必要以上に悪い評価がされることは考えにくいでしょう。

念のため旧モデルのグラネスファーストの口コミ評判も確認しておくと、より安心感が出ると思うので簡単にまとめておきますね。

グラネスファ-ストの口コミ評判で分かる満足度の高さ

グラネススマートの口コミ評判はまだでしたが、旧モデルのグラネスファ-ストの口コミはたくさんありましたので、グラネスファ-ストを実際に購入して試してみた方の口コミを見てみましょう。

グラネスファ-ストの口コミ評判を見てみると、「手で揉まれている感覚が病みつきに!」「首肩マッサージャーとして最高に良い!」「高級感のある色とデザインが良い!」などと評価されていました。

(以下、内容はそのまま一部読みやすくして引用しています)

人の手で揉まれるような使用感が良い

少し大きいかな、重いかな、と思いましたが、使ってもらってわかったのは『この大きさと重さが大事』なのだと。両手で持っていなければならないのが難ですが、首回りのマッサージ器はどれもそういう仕様なので、これに勝るアイデアは今の所ないのかもしれません。高級マッサージチェアの首回り部分だけをとったような製品で、手でもんでもらっているような感覚は、病みつきになりそうです。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2018年9月

スライヴシリーズの最大の特徴である人の手でもまれている感覚は最初のモデルの時からのコンセプトとなっています。

第一弾モデルですでに人の手で揉まれている感覚を体験出来ているわけですから、さらに進化した第三弾モデルのグラネススマートになったらどうなるのか…想像しただけでも気持ち良いですね。

首や肩のマッサージ効果の良さ

体育会系で高校の頃から マッサージを受け続けて約30年。それに伴い色々な器具を試して来ましたが肩、首のマッサージ機の中では最高に良いものです。特に首に関しては 寝ながら使用すると力が逃げずに伝わるので最高です。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2018年2月

首肩マッサージャーにはいくつものメーカーが商品を販売していますが、スライヴは家庭用マッサージ機としては群を抜いて高く評価されていますね。

このブログでもスライヴのマッサージ機はたくさんまとめているので、体の部位で気になるところがある方は、その部位をケアしてくれるマッサージ機の特徴をチェックしてみてください。

デザインや見た目に高級感がある

音は静かで、重さもちょうど肩に機械が落ち着く適当な重さで、ヒーター機能も快適です。ブリティッシュレッドを購入しましたが、高級感のあるよい色だと思います。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2018年1月

グラネスファーストの口コミを確認してみると、第一弾モデルでも非常に高く評価されているのが確認できます。

初期モデルでコレだけの高評価ですから、第三弾モデルのグラネススマートに対する期待値は高まりますね。

悪い口コミは「コードレスではない」ところ

結構いい!品質には問題なく使用してます。ただ、コードの長さがもう少し長い方が使用する上で便利だと思いました。

転載元:ダイレクトテレショップ楽天市場店-2019年11月

一方、悪い口コミを見ると細かい点で気になる部分はあるようでした。例えば「コードの長さがもう少し長いと良かった」など。

ただ、コードに対する不満も、グラネススマートになってコードレスへと進化しているので、このデメリットは解消されていますよ。

グラネスファーストでも楽天での総合評価は5段階中3.90前後と高評価で、満足いくモデルにはなっています。

そこからマイナーチェンジを繰り返してより使いやすく進化していますから、グラネススマートはかなりの高評価を獲得することが推測できますね。

グラネスファーストに関してはここで紹介したもの以外にもレビューがたくさんありますから、他に気になる点がある方はチェックしてみてください。

>>グラネスファーストの口コミをもっと見てみる
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)

グラネスファースト・ネクスト・スマートの違いを比較

グラネスファースト、グラネスネクスト、グラネススマートの共通点としてはどれも人の手で揉んでいるような感覚を味わえること。

また、進化するにつれてより人の手で揉まれている感覚に近づき、機能やスペックがより優れていきました。

名称 グラネスファースト(MD435) グラネスネクスト(MD-505) グラネススマート(MD-455)
進化した点 ・もみたたきモード搭載 ・NEO掴み揉みシステム搭載

・幅調節機能

ヒーター機能 × ×
コード 有り 有り 無し(有線も可)
サイズ (約)42cm×35cm×16.9cm (約)45cm×38cm×18cm (約)36.5cm×39.5cm×14.5cm
重さ 約2.2kg 約2.2kg 約1.7kg
医療機器認証

注目はグラネススマートはコードレス仕様となり、重さも500gほど軽くなった点。

コードレスになったので近くにコンセントが無くても使えるようになり、寝る前にベッドの上で体をほぐしてリラックスした状態でそのまま眠ることも出来るようになりました。

また、重さに関しては従来モデルで気にしている方もいたのですが、グラネススマートになって軽くなり、より使いやすくなっていますよ。

グラネススマートは人の手で揉まれる感覚の首肩マッサージャー

人の手で行うマッサージを忠実に再現したのがグラネスシリーズの大きな特徴。

スライヴの独自開発によるマッサージ機構「4Gモーション」によって、頭の付け根、首、肩に連携を行い同時にマッサージ。

従来の首肩マッサージ機のように表面を擦る揉み方ではなく、人の手で揉むようにコリの奥まで揉みほぐしてくれるのがポイントになっています。

第3弾モデルとなるグラネススマートは人の手で揉まれている感覚をさらに忠実に再現するために従来のシステムを一新。より心地よいマッサージを体験できるようになりました。

人の手によるマッサージは主に4本の指と親指で掴みながら押し込むように揉みほぐしています。

そんな人の手によるマッサージの動きを忠実に再現するためにシステムを一新して誕生したのがNEO掴み揉みシステム。

従来モデルとは違い、人の手に近い形状にしたことで『掴んで揉む』という感覚に近くなりましたよ。

ググっと掴む!NEO掴み揉みシステムで体型に合わせて使える

グラネススマートは首の太さの違いに着目し、幅調節機能を新たに搭載。

広い・狭いの2種類の幅を選択できるようになったので、使う方の体型に合わせてしっかりとフィットするようになっています。

幅を変えることで揉み感が変化するので、その時の体調や気分によって揉み部位の微妙な調整も可能となりました。

なので、老若男女問わず使う事ができ、一家に一台あれば家族みんなで使うことも可能。

首肩マッサージャーは特に人によってサイズの合う合わないがあり、自分以外は使えないというデメリットがありました。

けれども、グラネススマートなら誰でも自分にあった揉み部分に調整することが出来るので、従来モデルよりも実感度が高くなっていますよ。

揉み玉の進化で気持ち良さを追求

グラネスシリーズの大きな特徴となっている揉み玉もグラネススマートになったことでさらに進化しました。

上段に配置された揉み玉は、従来の製品に改良を加えた「Air in構造」を採用。固すぎず柔らかすぎない適度な弾力で、頭の付け根に対して繊細にアプローチしてくれます。

また、下段の揉み玉は上段よりもやや固めに成形されていて、肩や肩甲骨周りの頑固なコリに対してしっかりと届くようになり、広範囲を一度で揉みほぐせます。

さらに、中段の揉み玉にはカプセル型の「指アームPro」を採用。掴み揉みの支点となりながら、同時に首の付け根へしっかりと入り込んでマッサージを施してくれますよ。

このような揉み玉の進化に加えて、より気持ち良さを追求した新しい動きもグラネススマートには加わっているのですね。

従来モデルは縦方向のみの動きだったのに対して、グラネススマートは横方向の動きを追加。

横に動くのと同時に縦方向に円を描くようにほぐしてくれるので、より3次元的な、人の手に近いマッサージが実現されています。

従来モデルで物足りなかった部分を補って余りある進化をしていて、初めて使う方はもちろん、今までグラネスシリーズを愛用してきた方も満足出来るの仕上がりになっていますね。

グラネススマートはコードレス仕様で不満を解消

グラネスファーストや第二弾モデルのグラネスネクストではコードがあり、それに対する不満がある方もいました。

ですが、グラネススマートはバッテリー内蔵型でシリーズ初のコードレス仕様となっているので、使い勝手がよくなりましたし、従来モデルではやりにくかった腰や太もも、ふくらはぎなど首肩以外の部位のマッサージも可能に。

もちろん、今まで通り有線での使用もできるので、充電がなくなった場合でもコード有りなら使いたい時に使うことが可能ですよ。

性能の進化だけでなく、細かいスペックに関しても進化しているのですね。

従来モデルで評価されている機能はそのまま引き継いでいる

進化が目立つグラネススマートですが、従来モデルの優れていた機能に関してはそのまま引き継がれています。

例えば、揉みスピードの速さを「速い」「遅い」の2段階から選べたり、規則的なマッサージが出来る「リラックスコース」や変則的なリズムでマッサージしてくれる「リフレッシュコース」など多彩なマッサージコースはそのまま受け継いでいます。

また、グラネスネクストで好評だったじんわり温まるヒーター機能も搭載されているので、冬の寒い時期には身体をポカポカさせながら気持ち良いマッサージができますよ。

従来モデルの良いところはそのままに進化したのがグラネススマートということですね。

医療機器認証で効果効能が期待できる

グラネスシリーズの医療機器認証画像

スライヴのマッサージ機が他のメーカーのマッサージ機と比較して優れているのは効果効能が期待できるところが大きく関係してます。

本格的なマッサージ機と称されるスライヴのマッサージ機はその多くが医療機器認証されているのですね。

医療機器認証とは「あんま、マッサージの代用として効果の表示が認められた商品」のことで、グラネススマートはその医療機器認証されたマッサージ機となっています。

主な効果としては「疲労回復」「血行を良くする」「筋肉の疲れをとる」「筋肉のコリをほぐす」「神経痛・筋肉痛の緩和」など。

あんま、マッサージの代用として使えるということは、わざわざお店に通わなくてもいいということ。

つまり、毎回高い料金を払ってマッサージしてもらう必要もないし、自宅にいながら好きなタイミングでマッサージ出来る。

グラネススマートを使えばお金と時間を大幅に節約することが出来るから、ランニングコストを考えるとかなり優秀なマッサージ機と想像できます。

身体のメンテナンスに終わりはないので、ボディメンテナンスは出来る限り自宅で手軽に行った方がメリットは大きいでしょう。

イオネスプラスの口コミで分かる電位治療の効果とアルファとの違い
イオネスプラスの評判や悪い口コミなどを調べてみました。電位治療は効果なしという声もあるけれど、実際はどうなのでしょうか?また、イオネスプラスとイオネスアルファの違いなど気になる点もまとめています。

グラネススマートは公式サイトからの注文が最安値で安心

グラネススマートは通販でのみ購入することが出来ます。

販売しているのはテレビショッピング番組でもおなじみのダイレクトテレショップ。

メーカー希望小売価格は税込34,980円となっていますが、ダイレクトテレショップ公式通販サイトで販売されているものは税込19,800で販売されています。

別途送料が990円かかってしまいますが、それでも合計金額は税込20,790円は最安値価格ですし、かなりお買い得ですね。

安く買おうと中古で手に入れてしまうと製品保証もついていませんし、故障するリスクもあるので正規品かつ新品を選んだ方が安心でしょう。

 

ちなみに、グラネスファーストは現在割引価格での販売が行われておらず、税込27,280円での販売となっているので、進化モデルのグラネススマートはお得感がありますね。

以前はダイレクトテレショップ公式通販サイトで注文した場合、20日間の返品返金保証特典付きで購入可能できましたが現在コチラの特典は終了しました。

今後、物価上昇などの影響で割引価格での販売も中止される可能性もあり、タイミングによっては在庫切れで売ってないこともあるので、興味を持っているのなら割引している間に注文することをおすめします。

 

肩や首のコリがほぐれると気持ちも軽くなって、前向きな気分で毎日を過ごすことが出来ます。

グラネススマートで肩に入った余計な力を取り除いて、楽しい気持ちの生活を始めてみましょう。

>>グラネススマートの販売状況を確認してみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました