シュワっと洗濯槽クリーナーの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・溶け残りがないのが良い | ・汚れ落ちはあと一歩 |
・つけ置きせずに使えて便利 | |
・場所を取らず保管に困らない |
実際に使ってみた方の口コミでは「溶け残りがない」ところはかなり高く評価されていました。
溶け残りは逆に状態を悪化させてしまうこともあるので、絶対に避けなければならないところ。
それをちゃんと回避できて、しかもつけ置きいらずの点や置く場所に困らないなど効率や利便性にも優れているので、非常に良い商品なのがわかります。
洗濯槽の洗浄は定期的に行うべきことなので、シュワっと洗濯槽クリーナーでいつでも清潔な状態をキープして、洋服を嫌なニオイから守りましょう。
シュワっと洗濯槽クリーナーの口コミ評判から分かること
シュワっと洗濯槽クリーナーを実際に使ってみた方の口コミ評判では「溶け残りがないのが良い」や「つけ置きせずに使えて便利」などの点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
溶け残りがないのが良い
いろいろな洗濯機洗浄剤を使って来ましたが、他のは洗浄後は洗濯槽の中にカスがびっしり残り、取り除くのに何度も洗濯機を回す、ということがあって大変でした。ですが、これはほとんど残らず、すぐに次の洗濯ができてとても助かってます。
転載元:Amazon-2023年5月
小袋が3つ入りで、1袋1回分。使い方は簡単です。 錠剤を溜め水にドボドボ入れるだけ。 微妙に泡立ちますがそれもすぐに無くなります。溶け残りなどは無し。 せっかくなので4時間ほど放置してから普通に洗濯コースで使ってみましたが、 溜め水が微妙に濁っていたので、汚れなどはそれなりに落ちた感じです。 ステンレス槽が確かにピカピカになって、微妙に雑巾のようなニオイがしていたのが 一掃された感じです。
転載元:Amazon-2020年11月
洗濯槽クリーナーで一番困るのが溶け残り。
溶け残りがあると臭い戻りがあるので注意が必要ですが、シュワっと洗濯槽クリーナーはその心配がないので安心して使えますね。
つけ置きせずに使えて便利
他の洗濯槽クリーナーは使い方が小難しいがこれは入れて回すだけで洗濯槽掃除が出来るのでとても便利。 ズボラには最高!
転載元:Amazon-2023年5月
本品は漬け置き不要。洗濯機に錠剤を投入して1サイクル運転するだけですぐに洗濯槽に付着したカビや洗剤カスが剥がれ落ち水が黒くなるほどしっかり綺麗にしてくれます。手間がかからず洗浄出来てすごく楽!洗濯槽の汚れを放置したまま洗濯し続けていると衣類にも嫌な臭いが付きがち。個包装で3回分入っているので忘れずに定期的にクリーニングするのに便利です。
転載元:Amazon-2020年11月
洗濯槽クリーナーの多くは30分や1時間、3時間などつけ置きが必要になります。
ですが、シュワっと洗濯槽クリーナーはつけ置きはいらないし、錠剤タイプで使いやすいので手間を掛けたくない人にはおすすめ度が高いですね。
場所を取らず保管に困らない
一回分がとてもコンパクトで驚きました。 今までのずっしり重い液体や粉は何だったのだろうと思うくらいの劇的な小ささです。 これなら買い置きしておいても邪魔にならないのでとても良いです。 保管も使用も格段に楽になったので、これからはもう少しこまめに使っていこうと思います。
転載元:Amazon-2020年12月
今まで洗濯槽の洗浄といえば、つけおきで時間もかかるし憂鬱な作業で、抗菌ビーズを使っても持ちがよくなかったけど、これは錠剤入れて高水位で空で標準洗いするだけ。毎週でもやりたいくらい。 錠剤で場所も取らないのでストックおいて、これからはマメに洗浄します。
転載元:Amazon-2022年8月
粉末や液体タイプの洗濯槽クリーナーだとサイズがそれなりにあるので、まとめ買いをして買い置きしていると意外と場所を取ります。
けれども、シュワっと洗濯槽クリーナーは錠剤タイプで邪魔にならないから、まとめ買いをしてストックしておきたい人にも嬉しいですね。
悪い口コミは「汚れ落ちはあと一歩」なところ
糸くずフィルターの奥にピンク色のこびりつき汚れがあり、これもキレイになる事を期待したのですが、少し色が薄くなったくらいでした。ちょっとがっかり。なので結局すすぎ水が溜まる間にブラシで擦って落としました。簡単に落ちたので多少は柔らかくなっていたようです。
転載元:Amazon-2020年11月
フィルター部分の汚れ落ちに関してはあと一歩なところは言われていました。
ただ、汚れは落ちやすくなっているので、シュワっと洗濯槽クリーナーに加えて擦り洗いをしておくと十分にキレイになるでしょう。
全体的には高評価で嫌なニオイも解消されているので、定期的に使いたい商品ですね。
洗濯機が清潔なら洗濯物も清潔になって、毎日着る洋服もいい感じになる。
気分も上がるので、洗濯機の清潔感は常に保っておきましょう。
>>シュワっと洗濯槽クリーナーの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
シュワっと洗濯槽クリーナーは使い方が簡単!目安は1~2ヶ月に1回
シュワっと洗濯槽クリーナーの使い方ですが、洗濯機の電源を先に入れて、1包全量入れます。
後は全自動洗濯機(乾燥機付きも同様)の場合、標準コースで1サイクル(洗い→すすぎ→脱水)運転します。高水位に設定してください。
ドラム式洗濯機(ななめドラムも同様)の場合、槽洗浄コースで運転します。
機種によっては使い方が若干異なる場合もあるので、初めて使う場合は洗濯機の取扱説明書を確認した上で使いましょう。
使用目安としては1~2ヶ月に1回が推奨されています。
使用上の注意点としては酸性タイプ・塩素系の製品、食酢・アルコールなどを混ぜないこと。
混ぜてしまうと有害な塩素ガスが発生して大変危険です。
『混ぜるな危険』は絶対に守りましょう。
また、効果を損ねてしまうので、入浴剤を使用した後の残り湯は使用しないでください。
入浴剤を使用していなければ問題ありません。
タブレットタイプになったことで生まれるメリット
従来の液体タイプ(550g)とタブレット(錠剤)タイプ(64g)になったことで、比べて1回あたりの使用量が約1/8とコンパクトに。
なので、持ち帰りも楽になったし、使うたびに出ていたボトル1本分のプラスチックゴミも出なくなって非常にエコな商品になっています。
小さなタブレットタイプになっても、高い殺カビ・漂白効果を発揮してくれるので、従来品の塩素系液体タイプと同様にカビや菌をしっかり除去してくれますよ。
また、1つの箱に3回分の包装がされているので、定期使用に非常に便利。
1~2ヶ月に1回を目安に使うことが推奨されていますが、ニオイや汚れが気になった時はすぐにクリーニングすることも出来ます。
まとめ買いをしておけば自分な好きなタイミングでいつでも使えて便利ですね。
シュワっと洗濯槽クリーナーはつけ置き不要だから、時間短縮や手間を掛けたくない人にはおすすめ度がかなり高いです。
汚れ落ち効果も非常に高くて口コミ評判も良いので、まだ使ったことがない方は一度試してみることをおすすめします。
もし、効果や使い勝手の良さを感じられたら、邪魔にならないコンパクトさも魅力なのでまとめ買いをしておくと、使いたい時にすぐに使えて便利ですよ。
シュワっと洗濯槽クリーナーの唯一のデメリットを挙げるとするなら、洗濯槽クリーナー専用の商品というところ。
マルチに使える洗剤を使えば、効率も良いし、コスパも良くなるので、いろんな洗剤を買い揃えたくない方はマルチに使える洗剤の方が相性が良いでしょう。
例えば『オキシクリーン』は洗濯槽はもちろん、お風呂掃除やキッチン周り、家電の拭き掃除など幅広い用途があるので、便利で使い勝手が良いですよ。
マルチに使える洗剤は持っておくだけでも便利なので、衝動的に掃除をしたくなる時がある方などは1つお気に入りの商品を準備しておくことをおすすめします。

コメント