D1SK枕 リラティーの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
・高さが良くてフィット感が良い | – |
・横向き寝でも頭が安定する |
日本人の体型データを基に設計された枕になっているので、高さやフィット感に優れた枕ということがわかります。
また、サイドと中央で高さを変えることで、横向き寝でも仰向き寝でも頭が安定する設計だから、より脱力しやすい寝姿勢に導いてくれますね。
日本人の平均的な体型であれば満足度の高い枕になるので、奇抜な枕ではなく王道でクセのない枕を好んでいる人にはおすすめ出来ますよ。
D1SK枕 リラティーの口コミ評判から分かること
D1SK枕 リラティーを実際に使ってみた方の口コミ評判では「高さが良くてフィット感が良い」や「横向き寝でも頭が安定する」のなど点で高く評価されていました。(以下内容はそのまま、誤字脱字は修正して引用しています)
高さが良くてフィット感が良い
高さがちょうど良くてフィットする感じが最高です。タグも可愛い。
転載元:ディノス公式サイト(SNS)-○年○月
枕の高さや柔らかさ具合が好みにピッタリでした。
転載元:ディノス公式サイト(SNS)-○年○月
「高さやフィット感がちょうど良い」という事が口コミでは言われていました。
日本人の体型データを基に、様々な体格の人にフィットしやすいよう工夫がされているので、多くの平均的な日本人体型の人には眠りやすい枕になっていますね。
横向き寝でも頭が安定する
適度な方さがあって頭が沈まない。二層目がパイプなので頭が熱くならないし、横向きになった時も頭が安定しているのでよく眠れました。
転載元:ディノス公式サイト(SNS)-○年○月
中央とサイドで高さを変えることで、横向き寝の習慣がある人でも頭が安定して、眠りやすい設計になっています。
中央は仰向け寝、サイドは横向き寝に適した枕になっているから、寝返り後も身体に負担がかかりにくいですね。
口コミ件数が少ないところはありますが、全体的に高評価なのが実際に眠ってみた方の感想からわかります。
平均的な日本人体型の方であれば選んで失敗するリスクの低い枕になっているので、クセのない枕を探している方には相性の良い枕になるでしょう。
>>D1SK枕 リラティーの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
D1SK枕リラティーはリラックスしやすい寝姿勢に導く3層構造
D1SK枕リラティーはリラックスしやすい寝姿勢にするために、3層構造で素材を変えているところに工夫がされています。
1層目はソフトさを生む『高反発ウレタン』。
D1SK枕リラティーをプロデュースしている高橋大輔さんが、ストレッチする時に使っているマットの触り心地に近い素材をチョイスしていて、頭を気持ち良くふんわりと包み込んでくれるのが特徴的です。
2層目はフィット感を生む『エラストマーパイプ』。
エラストマー素材は流動性と弾力性を兼ね備えたパイプ素材で、頭に置くことで勝手に頭から首の形にフィットして、首の隙間を埋めて支えてくれます。
3層目はサポート力のある『特殊高反発素材』。
特殊高反発素材をペースにすることで、枕に頭部が沈み込んでしまうことなく、しっかりと頭から首を支えてくれます。
また、まっすぐな寝姿勢に導いてくれるから、リラックスがしやすく、身体の負担も軽減してくれますよ。
以上の3層構造がD1SK枕リラティーの特徴。
首回りをしっかりと支えてくれて、理想の寝姿勢と言われている『立った時と同じまっすぐな寝姿勢』に導いてくれる枕になっていますよ。
日本人に適したフィット感を追求した形
フィット感の高さは口コミでも評価されていましたが、それはD1SK枕リラティーが日本人の体型データを基に設計された『さまざまな体型の人に合いやすい枕』になっていることが理由になります。
東京工業大学が研究した体型データ「後頭部4cm、首元6cm」を基に設計されていて、このデータを基にサイドは高さつけ、中央は低くして横向き寝でも仰向き寝でもどちらにも対応した枕に。
例えば、横向きだと肩の高さがある分、仰向けより首が浮きやすいけれど、高さをつけることで、首の隙間にピタッとフィットしてくれています。
また、肩周りをアーチ状にすることで、首から肩までの隙間も埋めてくれる。
身体にぴったりと沿うことで、より安定した寝姿勢へと導いてくれるのですね。
人は一晩に20回前後寝返りを打つと言われています。
枕の高さをサイドと中央で変えることで寝返りをしてもリラックスしやすい真っ直ぐな寝姿勢をキープできるし、3層目に使用している『特殊高反発素材』がその弾力で寝返りをサポートしてくれるから、身体に余計な力が入らない。
寝ている間に身体をしっかりと休ませることが出来る枕になっているのですね。
D1SK枕リラティーのカラーは2種類でタグもかわいい
D1SK枕リラティーの特殊な形状に合わせた専用ピローケースは、ネイビーとホワイトの2種類のカラー展開。
ネイビーは落ち着いた色合いでリラックスしやすいし、ホワイトはどんなインテリアにも合わせやすいカラーになっています。
また、枕カバーのカラーに合わせたタグにも注目。
高橋大輔さんが自らデザインしたタグはネイビーとホワイトでそれぞれ違い、かわいいデザインになっていますよ。
SNSでも「タグがかわいい!」と評価されていて、細かいところまでこだわっている枕なのがわかりますし、それがしっかり伝わっています。
洗い替え用に専用ピローケースを2種類用意するのも楽しいかもしれません。
ちなみに、洗濯ネットを使えば洗濯OKなので、いつでも清潔な状態をキープ出来ますよ。
D1SK枕リラティーをお得な価格で買うためのポイント
D1SK枕リラティーの価格は税込18,000円。
元アスリートがこだわった枕になるので、価格は正直に高いですね。
それだけのメリットがあるから、価格よりも満足度を選ぶなら購入する価値はあるでしょう。
もし、価格が気になっているのなら、特別価格で変えるタイミングを狙うのがおすすめ。
不定期の期間限定にはなりますが、特別価格で販売されることがあります。
その時の価格は税込12,800円なので、この価格ならリーズナブルでお得感もありますね。
ちなみに、2個セットだと単品合計価格36,000円(税込)が、24,900円(税込)になってかなりお得になりますよ。
テレビショッピング番組などで紹介されるタイミングで特別価格になる傾向にあるので、フジテレビ系列のテレビショッピング番組をチェックして、紹介されたタイミングで注文するのも良いかもしれません。
ただ、人気アスリートの高橋大輔さんプロデュースの枕と考えると、売り切れることも予想がつくので、通常価格でも買えるタイミングを逃さない方が良い場合もあるでしょう。
D1SK枕リラティーはなかなか合う枕が無くて悩んでいた高橋大輔さんが「この枕だ!」と感じた枕になります。
フィギュアスケート世界一にも輝いた元アスリートも評価した快適な寝心地を、ぜひ体感してみてください。
コメント