エアドッグmoiの主な口コミ評判は以下の通り。
【良い口コミ評判】 | 【悪い口コミ評判】 |
– | – |
加湿器エアドッグmoiの参考になる口コミはまだありませんでした。
ただ、エアドッグの空気清浄機は口コミ評判が高く、愛用者も多いので認知度が高まればレビューも増えてくるでしょう。
加湿器タンク内は雑菌の温床。
でも、エアドッグmoiなら最大の特徴である『タンクの水をオゾンで除菌して、きれいな水でお部屋の加湿が出来る』から安心です。
高機能「気化式」加湿器でメリットも多いし、たっぷりの水をラクに補充できる。
高品質な加湿器を探していて、価格も予算内に収められるならエアドッグmoiはおすすめ度は高いですね。
エアドッグmoiの口コミ評判から分かること
エアドッグmoiを実際に使ってみた方の口コミ評判で参考になる感想はまだありませんでした。
口コミが増えてきたらまとめておきますね。
【総合評価5段階中0.00(レビュー数:0件)<2023年11月時点>】
評価値 | 件数 | 割合(小数点以下切り捨て) |
5 | 0 | 0% |
4 | 0 | 0% |
3 | 0 | 0% |
2 | 0 | 0% |
1 | 0 | 0% |
>>エアドッグmoiの口コミをもっと見る
(ページ中段「商品レビューを見る」よりご覧いただけます)
エアドッグmoiはきれいな水で効果的に加湿してくれる
エアドッグmoi最大の特徴はきれいな水でお部屋を加湿してくれるところ。
加湿器タンク内の水は雑菌の温床で、ちゃんと掃除しないと菌が繁殖して、汚れた水を空気中に放出してしまいます。
けれども、エアドッグmoiはタンク内の水をオゾンで除菌(※)。
雑菌の繁殖を抑制できるから衛生的だし、清潔な状態でお部屋を加湿してくれるから加湿器が原因で体調不良を引き起こすリスクを下げてくれます。
さらに、エアドッグmoiは高機能な「気化式」加湿器だから、得られるメリットがたくさんあるのですよ。
気化式加湿器のメリットを生かしてデメリットを軽減
エアドッグmoiが採用している気化式加湿器は、水で湿らせたフィルターに風を送り、水分を空気中に蒸発させる方法。
電気代が安かったり、ファンを使うことでより広範囲の加湿が可能など多くのメリットがある一方、タンク内の水に雑菌が繁殖しやすいデメリットがあります。
ただ、エアドッグmoiはオゾンでタンク内の水を除菌できるから、気化式加湿器のデメリットを解消して、多くのメリットを受けられるようになっているのですね。
また、他の気化式加湿器と違い、高性能静音モーターを搭載することでファンを回す運転音が小さい。
動作音が気にならないから、仕事や睡眠の妨げをしないのも嬉しいポイントです。
以下にエアドッグmoiで得られるメリットをまとめておきますね。
・電気製品の近くでも使用可能
・ガラス窓の結露が起きにくい
・快適な湿度を保つ湿度センサーで加湿量を自動調整
・連続加湿時間は最大約40時間(モードによる)
・タンク水残量に関わらず常に一定の加湿量をキープ
・上から水が注げて補充がラクちん
・フィルター交換不要&フィルターは自宅で水洗いOK など
細かいところを挙げれば他にもまだまだメリットがあります。
エアドッグはもともと空気清浄機が高性能で話題を集めました。
キレイな空気でお部屋を守るノウハウを持っているからこそのエアドッグmoiのような加湿器が生み出せたと感じられますね。
★コチラの商品にも注目

エアドッグmoiは何畳を目安に加湿してくれるのか
加湿器で気になることとしては「何畳くらいまでなら加湿できるのか?」ということ。
ですが、何畳まで加湿できるかは実は重要ではありません。
なぜなら、加湿器は単に加湿量を増やせば良いわけではなく、加湿された空気を循環させて始めて部屋全体が効率よく加湿されるから。
なので、どのくらいの広さではなく適切な加湿が出来るかが重要だと考えられているので、エアドッグmoiは明確な数値は明記されていません。
ただ、目安として『1時間で30畳分の空気(※)』を循環させると公式サイトに書いてあるので、一般的な家庭であれば十分効果的に加湿してくれるでしょう。(※-天井高 2.4m、1畳1.65㎡で算出)
電気代や価格は意外とリーズナブル
エアドッグmoiは高性能加湿器なので、電気代が高そうに感じます。
ですが、気化式加湿器のメリットの一つに電気代が安いということがあり、エアドッグmoiも電気代はリーズナブル。
【連続加湿時間の目安】
モード | 時間 | 電気料金 |
L1 | 約40時間 | 6.3円/日 |
L2 | 約15時間 | 9.7円/日 |
L3 | 約13時間 | 10.8円/日 |
L4 | 約10時間 | 13.4円/日 |
だいたい1日10円前後、仮に毎日使ったとしても月300円しか電気代がかからないので、かなり安いと言えるでしょう。
また、本体価格は税込55,000円と一見高く感じますが、性能の高さやフィルター交換不要などのメリットを考えると妥当な価格。
仮に5年間使ったとしたら1年あたりの価格は税込11,000円なので、価格以上の働きは期待できるでしょう。
加湿器はお手入れが出来ていれば何度も買い替える必要はありません。
エアドッグmoiは除菌力にも優れているから、長く活用したい人との相性は抜群ですね。
エアドッグmoiをおすすめする人
・高性能な加湿器を探している
・衛生的な加湿器を使いたい
・長く愛用できる加湿器が欲しい
・使い方やお手入れが簡単な加湿器が良い
・コンパクトで邪魔にならない加湿器が良い など
エアドッグmoiは高品質で衛生的な加湿器を探している人におすすめです。
長く愛用できるし、使い方やお手入れも簡単なので、初期費用はかかってもコスパの良い加湿器が好みの方にはピッタリですね。
また、意外と嬉しいのがサイズがコンパクトなところ。
高さ:42cm、奥行25.8cm、幅24.6cmで重さも約3.0kgしかありません。
コンパクトだから圧迫感がないし、スタイリッシュでデザイン性も高いからインテリアとしても映えます。
予算に問題がなければ、選びたい加湿器ですね。
エアドッグmoiで乾燥した空気を潤して、万全な体調管理をしてみてください。
コメント